林雄介のブログ!(はてな)

作家の林雄介。元農林水産省のキャリア官僚。政治評論家。

脱法レバ刺し、合法レバ刺しは、摘発されないの?。(=^▽^=)

cc5f47dd.jpg
いつもありがとうございます。林雄介です。農林水産省をリストラされる前は、農林水産省畜産部にいました。(=^▽^=)食べるのは、厚生労働省さんの所管ですが…。

あくまで、一般論ですが、レバ刺しを食べたことはありません…。安全性等の面で、確実に安全なレバ刺しとなると価格面で問題があります(高くなります。)あと、海原雄山先生がぶちきれているように、レバーには抗生物質や家畜に投与する薬物が残留します。ですから、安全基準はありますが、一般的なレバーが健康的かどうかは知りません…。

もう一つは、脱法レバ刺し、合法レバ刺しと言って、「コンロ」を置いた上で、お客さんが焼く焼かないは自由だという理屈ですが、食品衛生法上、安全に食を提供する必要があり、「生レバーの状態で提供した時点で、規制対象」になりうると個人的には考えています。

時期を見て、摘発すると思いますし、報道されている以上、保健所が行政指導をしないと、事故が起こった場合、行政不作為になりえますから、当然、行政指導はしているはずです。報道され周知された、脱法レバ刺し、合法レバ刺しで事故が起これば、実際に規制直前の6月末日の牛のレバ刺しの駆け込み需要で、秋田県の居酒屋で食中毒事件が起こり、営業停止処分になりましたから、一般論としては、客に焼かせる形でのレバ刺し提供は、レバ刺し規制、食品衛生法違反の「確信犯」である以上、行政処分はやらなければ、その方が法治国家として大問題です。であれば、規制しなくてもいいわけですから。規制して、摘発しないのであれば、国民が法律を守らなくなります。不摘発は、行政機関として大問題です。

林雄介with,you。

〇林雄介公式HP
http://id40.fm-p.jp/65/yusukeha/

日本図書館協会選定図書、全国学図書館協議会選定図書、多数の林雄介の学問と知恵をスキルアップさせる健全図書。↓。

「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」〔ナツメ社〕、「絶対わかる法令・条例実務入門」「絶対スキルアップする公務員の勉強法」「公務員の教科書〔算数・数学編〕」、「ニッポンの農業」〔ぎょうせい〕、「霞ヶ関の掟・官僚の舞台裏」(日本文芸社)、「この通りにすれば受験にうかる」(たちばな出版)他超多数。

〇林雄介事務所お仕事依頼メールはこちらから。

林雄介の公式HP「EGG」、林雄介への取材、林雄介への研修依頼はこちらから。