林雄介のブログ!(はてな)

作家の林雄介。元農林水産省のキャリア官僚。政治評論家。

これからの宇宙の話をしましょうか?。(=^▽^=)林雄介的日常茶飯事。

いつもありがとうございます。林雄介です。

ミラー・ブログも含めて、どうやって私の読者とそれ意外の訪問者様を見分けているのでしょうか?。

それは、極めて単純な方法です。くだらない記事を読んでいる訪問者の割合で大まかに計算しています。林雄介的日常茶飯事とか、定期的に出てくる香田繭ちゃんのネタとか、本の読者以外読んでいませんから、本を読んでいないブログだけの常連閲覧者様もいらっしゃいますが…。

まず、タイトルで読者以外は読まないですよ。今回、特にタイトルにも意味がありませんしね。皆様、ご存知のように私のブログはミラー・ブログも含めて読者やファン登録者等の閲覧が不可能になっています。これは、私のブログはコメント欄がないため、読者やファンのブログで暴れないようにという配慮です。
コメント欄を設置すると返事を書かないと気がすまない人なので(手紙の返事は書いていますよね?、宛名がわかるメールも出版社に来たものはお返事しています。林雄介事務所は私が見ませんからお返事は差し上げられません。)そんなことは無理なので、たまに読者登録者限定でいきなり現れます。もう一つは、解釈や価値観は千差万別です。絶対に記事も賛否がわかれます。それについて、コメント欄が掲示板化されても、私は「皆さんが仰ることはいちいちごもっともです。貴重なご意見、ありがとうございます。」としか返せません。はじめから賛否はわかれます。どなたが仰ることも正しい点もあり、間違っている点もあると思うんですね。ですから、結局、コメント欄を設置しても皆さんの貴重な時間と労力を無駄にするだけだと思うんですね。
皆さんとのコミュニケーションは研修が一番嬉しいです。交通費だけでいいんですが、私が事務的なことを直接できませんから、間に会社を入れないと難しいと。会社は商売ですから、利益がなかったら社員が生活できません。ですから、研修料は事務手続き代行費です。研修は商売にしていませんから、基本的に赤字にならない程度に現地自治体の観光案内に使っています。

研修の資料作りが一番ワクワクします。
林雄介with,you。

〇林雄介公式HP
http://id40.fm-p.jp/65/yusukeha/

林雄介の公式HP「EGG」、林雄介への取材、林雄介への研修依頼はこちらから。

日本図書館協会選定図書、全国学図書館協議会選定図書、多数の林雄介の学問と知恵をスキルアップさせる健全図書。↓。

「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」〔ナツメ社〕、「絶対わかる法令・条例実務入門」「絶対スキルアップする公務員の勉強法」「公務員の教科書〔算数・数学編〕」、「ニッポンの農業」〔ぎょうせい〕、「霞ヶ関の掟・官僚の舞台裏」(日本文芸社)、「この通りにすれば受験にうかる」(たちばな出版)他超多数。