林雄介のブログ!(はてな)

作家の林雄介。元農林水産省のキャリア官僚。政治評論家。

図書館の民営化、指定管理者委託は意味がない。作り手がいなくなるだけ。(永久保存版)

いつもありがとうございます。林雄介です。

政策に、長期的にどうなるか見極める能力と整合性がないですよ。短期的な成果を出せばいいなら、いくらでも方法はありますよ。その結果が1千兆円の借金大国ですよ。

図書館って、研究と情報収集が目的なんですよ。今、国会図書館電子書籍化をすすめて全国の図書館にデータ配信をはじめたんですね。学術書は、図書館が買うことを前提に発刊しています。そのため、今、専門書、まともな学術書の出版が減っているんですね。ですから、国会図書館電子書籍化をして、図書館にデータ配信をすすめれば、地方の図書館は学術書を買わなくなりますから、新しい学術書がなくなるんですよ。

もう一つ、図書館司書を講座をやる大学が増えましたが、図書館が指定管理者への委託がすすんでいますから、マツキヨ化ですね。

ベストセラーを複数買うなら、電子書籍の端末を市民に配って、公費でベストセラーを配信した方がいいですよ。図書館が娯楽施設化するのはいいようで、悪いんです。

ベストセラーも図書館で読まれればベストセラーじゃなくなりますけれど、アマゾンコムの新刊と同時に中古本を売るやり方、図書館の民営化で、作り手が減りますよ。アニメーターは年収120万円と言われていますが、作家は高学歴だから業界全体が低年収になったら撤退しますよ。実際に、学術書が減ってきている。

アマゾンコムのやり方をされると、新刊の価格をあげざるを得なくなる。新刊の価格があがれば中古本がさらに売れて、作り手が消えていきますよ。

本を入り口にした宗教ビジネス、健康食品売買、自己啓発セミナー、本は赤字になっても本業で回収するモデルにかえざるをえなくなる。もう一つは、本に助成金や企業のスポンサーがつきますよ。

私は、企業からお金を貰っていませんから、あらゆる企業、マスコミ、政治家の手口、悪口、おちょくりが可能です。しかし、スポンサーになられたら無理ですよ。

私が拡大路線をとらないのは、拡大路線をとるにはお金が必要です。スポンサーがいるんですよ。スポンサーが。

ホームページも数十万から100万で立派にできますよ。新聞広告とテレビ出演もできますよ。企業に頼めば。

そうやって、しがらみまみれの土建屋国家になったんですよ。私のホームページ、中高生が利用するフリーサイトですよ。

なぜ、お金をかけて広報宣伝をして知名度をあげないのか?。それをやって、ばらまきで1千兆円も借金を国が作っちゃったんですよ。日本に土建屋が多すぎるんですよ。

天下りの斡旋と裏金がメインの部署をまわりましたから、しがらみを作ろうと思えばいくらでも作れますよ。小出しで、バラしていけばお金を持ってきますよ。
それ意味があるんですかね?それを族議員というんじゃないんですか?。

ホームページをなぜ、フリーサイトにしているのか?。ブログの広告も外さず、また、有料なら公式ブログになれますよ。なぜ、そうしないと思います?。企業スポンサーがいてもいなくても、運営できるように、私個人の宣伝広報費は0円にしてあるんですよ。

他人の不良債権のたて替えやインチキ議員のポスター代、地元の市長の事務員の給料のたて替え、誰も返しませんけど大丈夫なんですかね?…。検索キーワードで、「借金を返さない人を呪殺する方法を教えて下さい」とありましたが、いくらでも呪殺できますし、内心やりたいけれど、我慢していますよ。真心、思いやりってストレスがたまりますよ。学問の力と宗教心で我慢しているんです。呪いたいし、呪殺したい人も何人かいますよ。我慢しているんです。忍耐と寛容性で。

これで、新聞広告も出せます。ホームページもいくらでも立派にできますよ。ブログもお金の力で公式にできます。

しかし、拡大路線なんですよ。本でも、個々人にも拡大路線をやめるように言っている私が拡大路線を取っていたらおかしいでしょう。
自然にじわじわ、広めていくしかないんですよ。

無限に拡大路線なんかとれませんよ。限界があるから。この見極めをしないわけですよ。永続性がある発展は、自然にじわじわ拡大するしかないんですよ。不自然に拡大したら、不自然な形で潰れるんですよ。


林雄介with,you。

林雄介、待望の新刊「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい)〇林雄介公式HP
http://id40.fm-p.jp/65/yusukeha/
サイバーエージェントINTELY編集部公式ユーザー、林雄介の衆議院選挙解説「公式よくわかる政治入門」http://intely.jp/pc/group/477
http://intely.jp/yukehaya22
〇林雄介の公式HP「EGG」、林雄介への取材、林雄介への研修依頼はこちらから。
〇林雄介事務所お仕事依頼メールはこちらから。

(各ブログにはオリジナル記事もあります!)

○林雄介のアメブロ
http://ameblo.jp/yukehaya22
○林雄介のライブドア(有名人ブログ・オフィシャルユーザー、auブログ時代の過去記事があります)
http://blog.livedoor.jp/yukehaya/
○林雄介のYAHOOブログ。
http://blogs.yahoo.co.jp/yukehaya
○林雄介のSEESAAブログ(auブログ時代の過去記事があります)
http://yukehaya22.seesaa.net/

日本図書館協会選定図書、全国学校図書館協議会選定図書、多数の林雄介の学問と知恵をスキルアップさせる健全図書。↓。「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」、「省庁のしくみがわかると政治がグンと面白くなる」〔ナツメ社〕、「絶対わかる法令・条例実務入門」「絶対スキルアップする公務員の勉強法」「公務員の教科書〔算数・数学編〕」、「ニッポンの農業」〔ぎょうせい〕、「霞ヶ関の掟・官僚の舞台裏」(日本文芸社)、「この通りにすれば受験にうかる」(たちばな出版)、「魔法の経済学」、「スキルアップ超経済学入門」(翔雲社)、週刊漫画ゴラク連載作品「しおき華」漫画原作者、他超多数



ニッポンの農業 ―ここが常識、非常識―
ニッポンの農業 ―ここが常識、非常識― [単行本]


絶対スキルアップする公務員の勉強法
絶対スキルアップする公務員の勉強法 [単行本]
絶対わかる法令・条例実務入門―行政を知りつくすために読む本
絶対わかる法令・条例実務入門―行政を知りつくすために読む本 [単行本]


よくわかる政治のしくみ (図解雑学)
よくわかる政治のしくみ (図解雑学) [単行本(ソフトカバー)]


よくわかる省庁のしくみ (図解雑学)
よくわかる省庁のしくみ (図解雑学) [単行本]


公務員の教科書 算数・数学編
公務員の教科書 算数・数学編 [単行本]