林雄介のブログ!(はてな)

作家の林雄介。元農林水産省のキャリア官僚。政治評論家。

ブログの自己紹介的な何か。反日と愛国心をぶつけたら戦争しか選択肢がない。

いつもありがとうございます。林雄介です。(=^▽^=)

ニッポンの農業の解説をしたいんですが、地道に読者の入れ替わりと増減がありますので、基本的な話を。

まず、創価学会共産党さんについて。この二政党は、公務員本の一定数の買い上げがあります。ですから、もっと買って欲しいんですけど、お客様として扱っています。

宗教ですが、ほぼすべての宗教の読者が存在します。ですから、基本的に中立の立場を取ります。

左翼と右翼について、これもコメント欄を作らない理由ですが、私自身が左翼的でもあり、右翼的でもありますから、読者の皆さんのブログを拝見しても、ハッキリ右翼と左翼にわかれます。なので、これも中立とします。

韓国と中国について、ニッポンの農業のメインテーマはどうやって世界政府を作っていくか?です。ですから、国家という概念はなくなる予定です、私が生きている間に。

究極的には、世界政府なんですけれど、日本の弱気外交は国益に反するので、韓国人の侮蔑はしませんが、朴大統領と李前大統領は向こう反日を止めるまで、おちょくり続けます。ただ、朴大統領は本気で反日教育を信じている可能性が否定できなくなってきました。政策的、反日なら朴大統領はおれるはずなんですが、なぜかおれない。
安倍首相は、10月の靖国神社例大祭は行く。で、韓国を煽って日本と分離工作をしているのは中国ですからね。
アメリカと日本が手を引いたら、韓国は中国の属国にされますけど…。

ASEANは、反日本政策はとれない。日本がGDPで中国を抜くことはありえません。ですから、ASEANにとっての脅威は中国なんです。日本が中国よりGDPが高かったらASEANは日本を警戒し続けますけど、日本は中国のGDPを抜けないからASEANの中に取り込まれていくでしょうね。

韓国は、金大中大統領の支持率より朴大統領ね支持率が高いんですよ。日本が韓国文化を受け入れたのは金大中大統領が譲歩して韓国で日本文化を受け入れて、文化交流がはじまったんです。そのうち、金大中大統領(故人)に親日罪を適用してきそうで怖い。
反日って劇薬ですからね。私、過去の本で安倍首相の愛国心を否定していますからね。日本も経済的に追い込まれて、格差社会になって、愛国心に逃げざるを得なくなっている。韓国経済もボロボロですが、日本経済もボロボロだから、反日愛国心をぶつけたら戦争しか選択肢がないんですよ。

林雄介with,you。

「政治と宗教のしくみがよくわかる本」がマガジンランドから刊行(詳細は下記ページから。)

http://www.magazineland.jp/products/detail.php?product_id=490

「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい
http://shop.gyosei.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=8174

検索キーワード別のオリジナル記事もあります
↓。
〇林雄介のアメブロhttp://ameblo.jp/yukehaya22

〇林雄介のライブドアブログ。(ライブドア有名人ブログ・オフィシャルユーザー、auブログ時代の過去記事があります。)
http://blog.livedoor.jp/yukehaya/

〇林雄介のseesaaブログ(auブログ時代の過去記事があります。)
http://yukehaya22.seesaa.net/

〇林雄介のYahoo!ブログ。
http://blogs.yahoo.co.jp/yukehaya

林雄介待望の新刊、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい)絶賛発売中。)

〇林雄介公式HP
http://id40.fm-p.jp/65/yusukeha/

サイバーエージェントINTELY編集部公式ユーザー、林雄介の衆議院選挙解説「公式よくわかる政治入門」
http://intely.jp/pc/group/477

http://intely.jp/yukehaya22


日本図書館協会選定図書、全国学図書館協議会選定図書、多数の林雄介の学問と知恵をスキルアップさせる健全図書。↓
「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(マガジンランド)、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい:大絶賛発売中。)「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」、「省庁のしくみがわかると政治がグンと面白くなる」〔ナツメ社〕、「絶対わかる法令・条例実務入門」「絶対スキルアップする公務員の勉強法」「公務員の教科書〔算数・数学編〕」、「ニッポンの農業」〔ぎょうせい〕、「霞ヶ関の掟・官僚の舞台裏」(日本文芸社)、「この通りにすれば受験にうかる」(たちばな出版)、「魔法の経済学」、「スキルアップ超経済学入門」(翔雲社)、週刊漫画ゴラク連載作品「しおき華」漫画原作者、他超多数。