林雄介のブログ!(はてな)

作家の林雄介。元農林水産省のキャリア官僚。政治評論家。

林雄介と一緒に勉強しませんか?「公務員の教科書(算数・数学編)」1部1章4、9月25日。

いつもありがとうございます。林雄介です。(=^▽^=)

P20、風林火山はマニュアル。農民兵に難しいことを言っても理解できないから、風は走れ、林は黙れ、火は全力で攻撃みたいな。

三国志に、孫子が出てこないのは、主人公の孔明孫子と無関係だからですよ。曹操孫子の編纂をしたし、孫権孫子の子孫だから、孔明だけ孫子と無関係だから。メジャーな兵法書だから、孔明も読んでいたでしょうね。

マニュアルは、派遣や委託社員、相手の知的レベルにあわせて作らないとダメです。私の本はマニュアルを作る人が読む本だから、社会の9割以上はマニュアルで動かされる側だから、ベストセラーにはならないですよ。
これは指揮官のための本ですから、兵隊が読んだら指揮官になれるんですけどね。ブラック企業の底辺の人間こそ、私の本を読まないと救われない。しかし、指揮官は評価してくれますけどね、底辺はバッシングしてくれますね。

P23、原典を読む大切さ、時代背景を理解する大切さ。

P25、年金破綻は、私の専門の1つですが、社会政策の定説で、1970年代には、将来的に日本の人口が減少に転じるので、制度を変えないと破綻すると年金の学者は指摘してるんですよ。だいたい、頭のいい人間がヤバいと思って、世間が理解したり、ヤバいと感じ出すのに30年かかりますね。
私の本も10年前の本が一番売れている。今、書いた本は最低10年たたないと広まらないでしょうね。逆に、今、買ってくれている人はありがたいわけだし、未来がある程度、見えますよね?。

p27、ミクロに正しくてもマクロだと間違っている。政策はメリットとデメリットがある。ですから、自由競争は失業や底辺が出てくるわけ。非正規は人件費抑制にはなっても、組織に対する忠誠心、ロイヤリティがないですからね。終身雇用で、バカッターに冷凍庫の写真なんか投稿しませんよ。
非正規は、自分の仕事しか守らない。組織への滅私奉公は、将来保障があってはじめて成り立つわけです。官僚も天下りを禁止してから、ロイヤリティが低下している。官僚が在職中に本を出したらダメなんですよ。今、再就職先を確保するために現職の官僚が本を出していますからね。最後は、政治家の圧力や不祥事を官僚が漏らしますよ。天下りは口止め料なんだから。


林雄介with,you。

あなたも1時間で、カリスマ性が身につく「政治と宗教のしくみがよくわかる本」がマガジンランド(詳細は下記ページに。)

http://www.magazineland.jp/products/detail.php?product_id=490

公務員が最初に学ぶ教科書として、定番の「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい
http://shop.gyosei.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=8174

検索キーワード別のオリジナル記事もあります
↓。
〇林雄介のアメブロhttp://ameblo.jp/yukehaya22

〇林雄介のライブドアブログ。(ライブドア有名人ブログ・オフィシャルユーザー、auブログ時代の過去記事があります。)
http://blog.livedoor.jp/yukehaya/

〇林雄介のseesaaブログ(auブログ時代の過去記事があります。)
http://yukehaya22.seesaa.net/

〇林雄介のYahoo!ブログ。
http://blogs.yahoo.co.jp/yukehaya

林雄介待望の新刊、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい)、あなたも超カリスマ性が1時間で身につく「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(林雄介著、マガジンランド)

〇林雄介公式HP
http://id40.fm-p.jp/65/yusukeha/

サイバーエージェントINTELY編集部公式ユーザー、林雄介の衆議院選挙解説「公式よくわかる政治入門」
http://intely.jp/pc/group/477

http://intely.jp/yukehaya22


日本図書館協会選定図書、全国学図書館協議会選定図書、多数の林雄介の学問と知恵をスキルアップさせる健全図書。↓
「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(マガジンランド)、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい:大絶賛発売中。)「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」、「省庁のしくみがわかると政治がグンと面白くなる」〔ナツメ社〕、「絶対わかる法令・条例実務入門」「絶対スキルアップする公務員の勉強法」「公務員の教科書〔算数・数学編〕」、「ニッポンの農業」〔ぎょうせい〕、「霞ヶ関の掟・官僚の舞台裏」(日本文芸社)、「この通りにすれば受験にうかる」(たちばな出版)、「魔法の経済学」、「スキルアップ超経済学入門」(翔雲社)、週刊漫画ゴラク連載作品「しおき華」漫画原作者、他超多数。