林雄介のブログ!(はてな)

作家の林雄介。元農林水産省のキャリア官僚。政治評論家。

年賀状事務連絡。(・ω・)/誕生日プレゼントとか。

いつもありがとうございます。林雄介です。(=^▽^=)

年賀状は、2年連続で私が出したにも関わらず返事がなかった方は名簿から削除しています。

で、問題は、住所が毎年かわる方、毎年、宛先人不明で何通か年賀状が返ってきます。

住所が変わった方で、私から送れない方もおられます。

年賀状は社交的なものですから、基本的に多めに出してあります。ただ、住所不明のものも多いのです。で、先に書いておくと、印刷してそのまま出します。私が確認していないので、直筆メッセージは年賀状にはありません。

年賀状に関しては、100%寒中お見舞いを返します。相手から来た年賀状は、好き嫌い関係なく返します。

年賀状が返ってこない場合は事務的なミスです。年賀状は社交的なものですから、好き嫌い関係なく返しますから。年賀状の停止は、「地上における肉体を持った存在そのものを絶対に許さない」という私の明確な意思表示です。ただ、年賀状の停止は前例がありませんし、転居手続きを取っていれば旧住所でも届きますから。

誕生日プレゼントは、「不本意なこともあるが、全面戦争までは望んでいない(そちらの出方次第で、年賀状停止はありえますよ)」という明確な意思表示です。誕生日プレゼントはランクがあります。最低ランクが花(女性は除く。)最高ランクは、私が直接、探しに行ったもの。美術館、博物館、アンティーク関係は最高ランク。今年の最高ランクはマンモス・セット。値段じゃなくて、私の探す手間賃が一番高いので。変なものはプレゼント・ランクが高いです。ベルリンの壁とか。月の土地とか。シーランド公国爵位とか。フリーメーソンのバッチとか。最高ランクのプレゼントは、私が直接祈祷してきたお札なんですが、喜ばれた試しがない。首長に伊勢神宮のお札あげましたけどね、あれ神楽をあげたやつだから数万するんですけどね。

誕生日プレゼントは、年間予算の都合上、削減対象になることはあります。私が自分の誕生日に貰わないようにしているから。誕生日プレゼントではなく、年賀状の返事が来るか来ないかで、宣戦布告の意志をご確認頂ければ幸いです。ちなみに、今年は去年、一昨年で返事が来た人には好き嫌い関係なく送ってあります。
今年は喪中でしたから、一昨年、年賀状が来ている政治家は国、地方、全員送ってあります。

林雄介with,you。

あなたも1時間で、カリスマ性が身につく日本図書館協会選定図書の「政治と宗教のしくみがよくわかる本」がマガジンランド(詳細は下記ページに。)

http://www.magazineland.jp/products/detail.php?product_id=490

公務員が最初に学ぶ教科書として、定番の「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい
http://shop.gyosei.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=8174

検索キーワード別のオリジナル記事もあります
↓。
〇林雄介のアメブロhttp://ameblo.jp/yukehaya22

〇林雄介のライブドアブログ。(ライブドア有名人ブログ・オフィシャルユーザー、auブログ時代の過去記事があります。)
http://blog.livedoor.jp/yukehaya/

〇林雄介のseesaaブログ(auブログ時代の過去記事があります。)
http://yukehaya22.seesaa.net/

〇林雄介のYahoo!ブログ。
http://blogs.yahoo.co.jp/yukehaya

林雄介待望の新刊、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい)、あなたも超カリスマ性が1時間で身につく「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(日本図書館協会選定図書・林雄介著、マガジンランド)

〇林雄介公式HP
http://id40.fm-p.jp/65/yusukeha/

サイバーエージェントINTELY編集部公式ユーザー、林雄介の衆議院選挙解説「公式よくわかる政治入門」
http://intely.jp/pc/group/477

http://intely.jp/yukehaya22


日本図書館協会選定図書、全国学図書館協議会選定図書、多数の林雄介の学問と知恵をスキルアップさせる健全図書。↓
「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(マガジンランド)、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい)「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」、「省庁のしくみがわかると政治がグンと面白くなる」〔ナツメ社〕、「絶対わかる法令・条例実務入門」「絶対スキルアップする公務員の勉強法」「公務員の教科書〔算数・数学編〕」、「ニッポンの農業」〔ぎょうせい〕、「霞ヶ関の掟・官僚の舞台裏」(日本文芸社)、「この通りにすれば受験にうかる」(たちばな出版)、「魔法の経済学」、「スキルアップ超経済学入門」(翔雲社)、週刊漫画ゴラク連載作品「しおき華」漫画原作者、他超多数。