林雄介のブログ!(はてな)

作家の林雄介。元農林水産省のキャリア官僚。政治評論家。

ハダカの美奈子が、こけた理由。(・ω・)/貧乏人相手の見せ物だから。

いつもありがとうございます。林雄介です。(=^▽^=)

まず、飯島愛さんのプラトニック・ラブは、女性のファンが多かった。ハダカの美奈子は数十万部売れたんですが、エロ本の扱いなんですよ。飯島愛さんは、女性の生き方の指南書。美奈子さんは、見せ物で男のエロ本。
で、テレビ局のマーケティングの先生方にいわせると貧乏人相手に、貧乏な大家族を見せ物にして視聴率をとる、格差社会の象徴なんだそうです。

ですから、映画にするなら、ポルノ映画にしないと無理。メインの視聴者は映画に行かない貧乏人なんだから。で、家族ものにして、客層を変えようとして失敗しただけ。

ただ、客層を変えるのは無理なんですよ。元ヤンは、需要がある。ただし、現職のヤンキーじゃなくて改心して大学にいって教師になったとか、改心しているんですよ。美奈子さんは改心していないですよね?。
だから、親が子供に見せたいと思うわけがない。

技能があるわけじゃないし…。私も性格的に健全かどうかは知りませんよ。ただし、本人のスキルアップ、転職、就職、子供の受験に受からせる技能を売っている。

美奈子さんでも、改心していれば、映画は介護資格かなんかで食べているというストーリーですよ。実話なら、まだ、需要があると思いますよ。酒井法子さん、介護者資格を取って介護の仕事をしていませんよね?。

私がキャリア官僚じゃなかったら、京大の博士課程なんかに合格していなかったら、私の勉強法なんか、皆さん信じますか?。スキルアップの本を読むか?。私の最終学歴が中卒で職歴なしのニートだったら、スキルアップの本や勉強法の本なんか買うのか?。
美奈子さんが、まだ、社会福祉士で、夜間大学に通いながら、タレントでもやっていたら、映画に説得力がありますよ。蒼井ゆう?そら(中国で人気の日本のAV女優)の「旭日旗(き)は嫌い、男性器(き)はみんな好き、日中友好乱交大会」、善悪抜きにして、これも説得力がありますよ。

デーブ・スペクターの「埼玉県民でもわかる英語入門」、説得力がないですよ(デーブ・スペクターがハリウッドスターと会うときは通訳がつく(ちなみに、ネタでテレビ放映されていないところでは通訳はつかないですよ。英語を話せない外タレというキャラ設定のため。実際のデーブ・スペクターの語学力は通訳以上。)


林雄介with,you。

あなたも1時間で、カリスマ性が身につく日本図書館協会選定図書の「政治と宗教のしくみがよくわかる本」がマガジンランド(詳細は下記ページに。)

http://www.magazineland.jp/products/detail.php?product_id=490

公務員が最初に学ぶ教科書として、定番の「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい
http://shop.gyosei.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=8174

検索キーワード別のオリジナル記事もあります
↓。
〇林雄介のアメブロhttp://ameblo.jp/yukehaya22

〇林雄介のライブドアブログ。(ライブドア有名人ブログ・オフィシャルユーザー、auブログ時代の過去記事があります。)
http://blog.livedoor.jp/yukehaya/

〇林雄介のseesaaブログ(auブログ時代の過去記事があります。)
http://yukehaya22.seesaa.net/

〇林雄介のYahoo!ブログ。
http://blogs.yahoo.co.jp/yukehaya

林雄介待望の新刊、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい)、あなたも超カリスマ性が1時間で身につく「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(日本図書館協会選定図書・林雄介著、マガジンランド)

〇林雄介公式HP
http://id40.fm-p.jp/65/yusukeha/

サイバーエージェントINTELY編集部公式ユーザー、林雄介の衆議院選挙解説「公式よくわかる政治入門」
http://intely.jp/pc/group/477

http://intely.jp/yukehaya22


日本図書館協会選定図書、全国学図書館協議会選定図書、多数の林雄介の学問と知恵をスキルアップさせる健全図書。↓
「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(マガジンランド)、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい)「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」、「省庁のしくみがわかると政治がグンと面白くなる」〔ナツメ社〕、「絶対わかる法令・条例実務入門」「絶対スキルアップする公務員の勉強法」「公務員の教科書〔算数・数学編〕」、「ニッポンの農業」〔ぎょうせい〕、「霞ヶ関の掟・官僚の舞台裏」(日本文芸社)、「この通りにすれば受験にうかる」(たちばな出版)、「魔法の経済学」、「スキルアップ超経済学入門」(翔雲社)、週刊漫画ゴラク連載作品「しおき華」漫画原作者、他超多数。