林雄介のブログ!(はてな)

作家の林雄介。元農林水産省のキャリア官僚。政治評論家。

秘密保護法、中〇新聞、壊れる。自衛隊の出張先が秘密になって家庭崩壊する。

いつもありがとうございます。林雄介です。(=^▽^=)

某三流、地方新聞に秘密保護法で自衛隊の出張先が特定秘密に指定されれば、家族に出張先を言えなくなると秘密保護法を叩いています。ありえない妄想です。
PKOの派遣先は、秘密保護の対象にはしない。PKOは宣伝だから。

機密指定をかけるとしたら、尖閣諸島竹島しかありえません。竹島で土産なんか買ってくるわけがない。独島饅頭や安重根饅頭でも買ってくるのか?。

警察も同じです。連合赤軍の鎮圧に機密指定はかけない。というか、記者会見を佐々さんがやってんだから、機密指定をかけようがない。

連合赤軍鎮圧は、マスコミが騒がないように、オープンに鎮圧したんですよ。昔のマスコミはもっと左翼だったから。

むしろ、警察庁の幹部が狙われるから機密指定をかけて、指揮官や動員警察が、マスコミの被害や過激派の被害にあわないようにしないといけない。

自衛隊も、機密指定をかけなきゃいけない場所を家族に教えないし、教えたとしても家族が話さないですよ。機密指定がなくても、派遣先を漏らすような自衛官がいるわけがない。
仮に、諜報活動で捕まったら、北朝鮮や中国やロシアが、向こうの新聞や政府が日本が機密指定をかけていても、公表しますよ。機密指定の有無に関係なく、機密指定の必要がある仕事なら、今でも家族に出張先を教えるわけがない。
秘密保護法は、マスコミが悪用したり、西山事件というのは外交機密を知るために妻子ある毎日新聞の記者が外務省の女性職員と愛人関係になって、外交機密を盗んだんです。こういうマスコミは処罰したり、使用者責任毎日新聞解体をしなきゃいけない。
マスコミというのは、嘘つきで悪人なんです。マスコミが最悪、次が政治家、その次に官僚が嘘つきなんですよ。つまり、マスコミ規制をかけないと意味がないんです。

秘密保護法は、マスコミが公務員を恫喝する材料に悪用する危険性があるから反対しているんです。処罰する対象を公務員ではなく、マスコミだけに限定すべきなんです。マスコミが、社会を混乱させ、嘘をつきまくっている。マスコミ規制が公共の福祉に一番大事なんですよ。

秘密保護法も、マスコミが反対するから、国民がいい法案だと勘違いしている。
林雄介with,you。

あなたも1時間で、カリスマ性が身につく日本図書館協会選定図書の「政治と宗教のしくみがよくわかる本」がマガジンランド(詳細は下記ページに。)

http://www.magazineland.jp/products/detail.php?product_id=490

公務員が最初に学ぶ教科書として、定番の「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい
http://shop.gyosei.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=8174

検索キーワード別のオリジナル記事もあります
↓。
〇林雄介のアメブロhttp://ameblo.jp/yukehaya22

〇林雄介のライブドアブログ。(ライブドア有名人ブログ・オフィシャルユーザー、auブログ時代の過去記事があります。)
http://blog.livedoor.jp/yukehaya/

〇林雄介のseesaaブログ(auブログ時代の過去記事があります。)
http://yukehaya22.seesaa.net/

〇林雄介のYahoo!ブログ。
http://blogs.yahoo.co.jp/yukehaya

林雄介待望の新刊、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい)、あなたも超カリスマ性が1時間で身につく「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(日本図書館協会選定図書・林雄介著、マガジンランド)

〇林雄介公式HP
http://id40.fm-p.jp/65/yusukeha/

サイバーエージェントINTELY編集部公式ユーザー、林雄介の衆議院選挙解説「公式よくわかる政治入門」
http://intely.jp/pc/group/477

http://intely.jp/yukehaya22


日本図書館協会選定図書、全国学図書館協議会選定図書、多数の林雄介の学問と知恵をスキルアップさせる健全図書。↓
「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(マガジンランド)、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい)「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」、「省庁のしくみがわかると政治がグンと面白くなる」〔ナツメ社〕、「絶対わかる法令・条例実務入門」「絶対スキルアップする公務員の勉強法」「公務員の教科書〔算数・数学編〕」、「ニッポンの農業」〔ぎょうせい〕、「霞ヶ関の掟・官僚の舞台裏」(日本文芸社)、「この通りにすれば受験にうかる」(たちばな出版)、「魔法の経済学」、「スキルアップ超経済学入門」(翔雲社)、週刊漫画ゴラク連載作品「しおき華」漫画原作者、他超多数。