林雄介のブログ!(はてな)

作家の林雄介。元農林水産省のキャリア官僚。政治評論家。

アンネの日記、破損事件1。

いつもありがとうございます。林雄介です。(*^_^*)

今回はできない。この手の破損事件の犯人像の特定はかなり難しいんですね。暗殺事件や脅迫事件は生きている人間相手にやる。死んだ人間の本をわざわざ破損してあるかない。黒子のバスケ脅迫事件はある程度、犯人像を絞れました。脅迫は嫉妬か価値観の対立。

アンネが生きていれば犯人は理由がある。杉原千畝が生きていれば犯人が本を破る理由がある。しかし、今回は理由がない。

プロファイリングって、過去のケースの共通項から犯人を特定していくから、過去のケースが少ないと予想できない。死者を脅迫ってできないんですよ。

まず、アンネの日記の基礎的な知識なんですが、私は5冊ぐらいアンネの日記を持っています。伝記も数冊持っています。アンネの日記は、アンネの父がアンネのノートから抜粋して発表したものです。欧米でもアンネの日記偽書説は根強く再三、検証されてきました。まず、アンネの日記は出版目的に書かれたものではありません。アンネの私的な日記です。しかし、隠れ家でアンネは戦後、戦争中の記録を集めて出版するという亡命政府の大臣のラジオ放送を真に受け、アンネの日記出版用の清書をはじめます。アンネの日記は清書加筆された日記、もとの日記。2種類があり、それを戦後父親が改訂して自費出版しました。アンネの日記として一般的に知られているものは、父親が修正を加えたものです。具体的には母親の悪口、同居人の悪口、性的描写を削ってあります。
アンネの日記はアンネフランク財団によって、原文が公開されました。これが現在、完訳として販売されている日記です。アンネの日記の原文公開はアンネの日記偽書論に対する反撃です。アンネの日記の父親編纂版のアンネもかなり痛い描写が多く本人が生きていたら出版されなかった可能性もある。まず、しつこいほどの私は可愛くてモテるのよ自慢。最初の数十頁で続きます。で、改訂版の日記はかなりきつい性格と同居人のピーターが好きなのラブラブ、に加え女性器の描写や女性器に男性器が本当に入るのかしら的な性的な話が増えます…。ですから、父親の生前は公開されませんでした。

まず、基礎的な知識としてアンネ関係資料はかなりあり、さらに日記や日記の原文資料もありアンネ関係の書籍はかなり多いのです。

林雄介with,you。

〇林雄介のTwitter

http://twitter.com/yukehaya/

〇林雄介公式HP
http://id40.fm-p.jp/65/yusukeha/

あなたも1時間で、カリスマ性が身につく日本図書館協会選定図書の「政治と宗教のしくみがよくわかる本」がマガジンランド(詳細は下記ページに。)

http://www.magazineland.jp/products/detail.php?product_id=490

公務員が最初に学ぶ教科書として、定番の「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい
http://shop.gyosei.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=8174

検索キーワード別のオリジナル記事もあります
↓。
〇林雄介のアメブロhttp://ameblo.jp/yukehaya22
〇林雄介のライブドアブログ。(ライブドア有名人ブログ・オフィシャルユーザー、auブログ時代の過去記事があります。)
http://blog.livedoor.jp/yukehaya/
〇林雄介のseesaaブログ(auブログ時代の過去記事があります。)
http://yukehaya22.seesaa.net/

〇林雄介のYahoo!ブログ。
http://blogs.yahoo.co.jp/yukehaya
林雄介待望の新刊、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい)、あなたも超カリスマ性が1時間で身につく「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(日本図書館協会選定図書・林雄介著、マガジンランド)
〇林雄介公式HP
http://id40.fm-p.jp/65/yusukeha/
サイバーエージェントINTELY編集部公式ユーザー、林雄介の衆議院選挙解説「公式よくわかる政治入門」
http://intely.jp/pc/group/477
http://intely.jp/yukehaya22

日本図書館協会選定図書、全国学図書館協議会選定図書、多数の林雄介の学問と知恵をスキルアップさせる健全図書。↓
「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(マガジンランド)、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい)「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」、「省庁のしくみがわかると政治がグンと面白くなる」〔ナツメ社〕、「絶対わかる法令・条例実務入門」「絶対スキルアップする公務員の勉強法」「公務員の教科書〔算数・数学編〕」、「ニッポンの農業」〔ぎょうせい〕、「霞ヶ関の掟・官僚の舞台裏」(日本文芸社)、「この通りにすれ ば受験にうかる」(たちばな出版)、「魔法の経済学」、「スキルアップ超経済学入門」(翔雲社)、週刊漫画ゴラク連載作品「しおき華」漫画原作者、他超多数。