林雄介のブログ!(はてな)

作家の林雄介。元農林水産省のキャリア官僚。政治評論家。

人は幸せになる義務がある。(*^_^*)

いつもありがとうございます。林雄介です。(*^_^*)

寒暖差のせいか体調があまりよくありませんので短い話にします。

ハリネズミのジレンマ、ハリネズミが寒いから、仲間同士で身体を寄せあって暖まろうとすると、ハリが身体についていて痛いという話なんですが、実際はハリネズミはハリをおさめれるんですよね。人間関係は近すぎると嫌なところがモロに見えてしまいますから、遠すぎず、近すぎずでいいと思います。

次、人間は幸せにならないと他人の足を引っ張るんですよ。じゃあ、どうやったら幸せになれるか?不幸せというのは、相対的なものなんです。これは、何回も本にもblogにも書いたと思うんですが、幸せも不幸せも相対的な価値観で客観的、絶対的な価値観ではないんですよ。

寿命、今、50才で死んだら早死にと言われますが、江戸時代の50才って長生きの部類に入りますからね。10代で成人していますから、平安時代とかなら30才がピークで40才過ぎたら死ぬ準備ですからね。逆に、未来には100才で死んだら早死にと言われる時代が来ますよ、おそらくはね。

幸せというのは、主観。また、羨ましいというのも主観。いつも書いていますけど、あったらある悩み、なかったらない悩みがあるわけです。説明が難しいんですが、釈迦が出家した時に王位継承権を捨てたのは、禁欲主義ではないんです。物欲は物欲であればいいんですよ。精神、心の幸せを確立したら、物質的な幸せより大きいと言いたいだけで、あってもなくても気にしない方が大事なんです。無理に捨てなくてもいいんですよ。

さいこんたんに出てきますけどね、悟りとは考え方の工夫なんです。考え方を変えれば、誰でも幸せな感情になれるんですが、インプットと社会経験がないとインプットだけでも体感できないし、経験だけだと自分の頭で独学で考えても限度があるんですね。両方、必要なんですよ。両方ね。

林雄介with,you。

〇林雄介のTwitter

http://twitter.com/yukehaya/

〇林雄介公式HP
http://id40.fm-p.jp/65/yusukeha/
〇林雄介のプロフィールhttp://profile.ameba.jp/yukehaya22
公務員が最初に学ぶ教科書として、定番の「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい
http://shop.gyosei.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=8174

あなたも凄いカリスマ性が身につき世の中のカラクリがわかる日本図書館協会選定図書の「政治と宗教のしくみがよくわかる本」マガジンランド

http://www.magazineland.jp/products/detail.php?product_id=490


〇林雄介のアメブロhttp://ameblo.jp/yukehaya22
〇林雄介のライブドアブログ。(ライブドア有名人ブログ・オフィシャルユーザー、auブログ時代の過去記事があります。)
http://blog.livedoor.jp/yukehaya/


日本図書館協会選定図書、全国学図書館協議会選定図書、多数の林雄介の学問と知恵をスキルアップさせる健全図書。


「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(マガジンランド)、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい)「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」、「省庁のしくみがわかると政治がグンと面白くなる」〔ナツメ社〕、「絶対わかる法令・条例実務入門」「絶対スキルアップする公務員の勉強法」「公務員の教科書〔算数・数学編〕」、「ニッポンの農業」〔ぎょうせい〕、「霞ヶ関の掟・官僚の舞台裏」(日本文芸社)、「この通りにすれ ば受験にうかる」(たちばな出版)、「魔法の経済学」、「スキルアップ超経済学入門」(翔雲社)、週刊漫画ゴラク連載作品「しおき華」漫画原作者、他超多数。