林雄介のブログ!(はてな)

作家の林雄介。元農林水産省のキャリア官僚。政治評論家。

東京地検特捜部は、必要なのか?冤罪の温床?。小渕優子の捜査。

いつもありがとうございます。林雄介です。(*^_^*)
小渕優子さんが東京地検特捜部に調べれていますが、東京地検特捜部は、もともとロッキード事件田中角栄元首相を逮捕するときに、自民党の干渉を受けないように設立されたわけではないんですよ。村木厚生労働省局長(事務次官)の冤罪事件でわかったことなんですが、法務省はもともと法務省本流と特捜部派があるんですね。で、特捜部派は本省勤務経験がない。
村木さんの事件は、ノンキャリの係長が課長公印を押せないという大阪地検特捜部の思い込みから、起こった事件です。すぐに、太田房江や川口さんもいたかな?何人かの元官僚が村木さんは冤罪と断言しました。理由は簡単なんです。課長公印は、ノンキャリの係長が管理しているから、課長決裁ですむ認可事務ならキャリアが実務決裁をしないし、課長公印もなくされると困るから、本人に渡していない。で、農水省は今は知りませんよ、農水大臣印は予備のものを捺させてくれないんですが、厚生省は大臣印、2、3枚捺させてくれるんですよ(失敗用)。
大臣印は起案者が捺すから、大臣は捺しませんからね。本省は官報に載せるやつ以外は、いちいちチェックしないから、偽造許可書ならいくらでも出せますよ。犯罪だけど。

で、大阪地検特捜部の証拠改竄で逮捕された検察官、広島大学とか専修大学卒で法務省勤務をしていないんです。本省勤務をしていないから、課長公印は課長が捺すわけがないという実務を知らなかったんですよ。

で、もしも、特捜部の人間が法務省勤務をしていたら、村木さんは事務次官になりましたから、報復として、法務省があげてきた法案は各省協議で邪魔したら、慣例上、閣議にあげれなくなるから、事実上、法務省の業務を止めれるんです。という報復を受けないように、法務省組の検察官と特捜部や地検に行く検察官と、法務省ははっきりわけて、特に政治がらみで特捜部の捜査に対する報復を政治家や他省庁から受けないように、特捜部法務省本流から切り離したんでしょうね。

ですから、特捜部霞が関の実務を知らないから、変な冤罪逮捕を引き起こすんですよね。

林雄介with,you。

〇林雄介のTwitter

http://twitter.com/yukehaya/

〇林雄介公式HP
http://id40.fm-p.jp/65/yusukeha/
〇林雄介のプロフィールhttp://profile.ameba.jp/yukehaya22
公務員が最初に学ぶ教科書として、定番の「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい
http://shop.gyosei.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=8174

あなたも凄いカリスマ性が身につき世の中のカラクリがわかる日本図書館協会選定図書の「政治と宗教のしくみがよくわかる本」マガジンランド

http://www.magazineland.jp/products/detail.php?product_id=490


〇林雄介のアメブロhttp://ameblo.jp/yukehaya22
〇林雄介のライブドアブログ。(ライブドア有名人ブログ・オフィシャルユーザー、auブログ時代の過去記事があります。)
http://blog.livedoor.jp/yukehaya/


日本図書館協会選定図書、全国学図書館協議会選定図書、多数の林雄介の学問と知恵をスキルアップさせる健全図書。


「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(マガジンランド)、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい)「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」、「省庁のしくみがわかると政治がグンと面白くなる」〔ナツメ社〕、「絶対わかる法令・条例実務入門」「絶対スキルアップする公務員の勉強法」「公務員の教科書〔算数・数学編〕」、「ニッポンの農業」〔ぎょうせい〕、「霞ヶ関の掟・官僚の舞台裏」(日本文芸社)、「この通りにすれ ば受験にうかる」(たちばな出版)、「魔法の経済学」、「スキルアップ超経済学入門」(翔雲社)、週刊漫画ゴラク連載作品「しおき華」漫画原作者、他超多数。