林雄介のブログ!(はてな)

作家の林雄介。元農林水産省のキャリア官僚。政治評論家。

何気に警視総監はストレスが溜まりそう。

363d4cdc.jpg
いつもありがとうございます。林雄介です。(*^_^*)

警察庁刑事局長、浅見陽一郎(警視監・東大、浅見光彦)。

警視庁捜査一課、明智警視(東大・キャリアなのに趣味で捜査一課に配属希望。金田一)別室、氷室警視(東大・引きこもりだけどキャリアだから警視監まで昇進させないといけない。リモート)

杉下右京、警部。(東大・ロンドン大。キャリアなのに警部に降格中、いづれ警視正に戻さないといけない。相棒)

銭形警部、(警視庁からICPOに出向してしまった。籍は警視庁にある。ルパン三世

赤坂(階級不明、ひぐらし。なんか東京と喧嘩してる。)

警察庁長官は、警察庁次長から昇進する。警察庁次長には、刑事局長が昇進する。ただし、警察庁次長は警視総監または警察庁長官になるポスト。警察庁長官は東大以外に任命されることはないが、警視庁総監は東大以外でも任命されうるため、踊る大捜査線の室井さん(東北大)も警視総監までは昇進可能。

通常、浅見陽一郎の経歴から1、2年後には警察庁次長を経て、警察庁長官になりうるが、万が一、浅見光彦が何かやらかした場合、警視総監に更迭される可能性もある。警察庁の序列は、警察庁長官、警視総監、警察庁次長となる。警察庁長官は内閣官房副長官に任命されるため、官僚の最高位足り得る。警察庁長官に東大以外が任命されないのは、官房副長官になった場合、全省庁の事務次官が下にくるから。

ただし、旧内務省官僚以外の官房副長官が誕生したため、内務省系官庁が必ずしも東大卒の次官を必要としなくなったため、厚生労働省は村木事務次官を任命した(厚生省は旧内務省。ただし村木事務次官は旧労働省出身のため内務省系官僚には該当しない。)

林雄介with,you。

〇林雄介のTwitter

http://twitter.com/yukehaya/

〇林雄介公式HP
http://id40.fm-p.jp/65/yusukeha/
〇林雄介のプロフィールhttp://profile.ameba.jp/yukehaya22
公務員が最初に学ぶ教科書として、定番の「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい
http://shop.gyosei.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=8174

あなたも凄いカリスマ性が身につき世の中のカラクリがわかる日本図書館協会選定図書の「政治と宗教のしくみがよくわかる本」マガジンランド

http://www.magazineland.jp/products/detail.php?product_id=490


〇林雄介のアメブロhttp://ameblo.jp/yukehaya22
〇林雄介のライブドアブログ。(ライブドア有名人ブログ・オフィシャルユーザー、auブログ時代の過去記事があります。)
http://blog.livedoor.jp/yukehaya/


日本図書館協会選定図書、全国学図書館協議会選定図書、多数の林雄介の学問と知恵をスキルアップさせる健全図書。


「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(マガジンランド)、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい)「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」、「省庁のしくみがわかると政治がグンと面白くなる」〔ナツメ社〕、「絶対わかる法令・条例実務入門」「絶対スキルアップする公務員の勉強法」「公務員の教科書〔算数・数学編〕」、「ニッポンの農業」〔ぎょうせい〕、「霞ヶ関の掟・官僚の舞台裏」(日本文芸社)、「この通りにすれ ば受験にうかる」(たちばな出版)、「魔法の経済学」、「スキルアップ超経済学入門」(翔雲社)、週刊漫画ゴラク連載作品「しおき華」漫画原作者、他超多数。