林雄介のブログ!(はてな)

作家の林雄介。元農林水産省のキャリア官僚。政治評論家。

名探偵コナンの白鳥警部は何歳か?

いつもありがとうございます。林雄介です。(*^_^*)

白鳥警部は、作中で警部補から警部に昇進し、キャリア組と書かれているから、23才から24才。

佐藤美和子警部補は、28才。高木渉巡査部長は26才。

佐藤美和子警部補は、準キャリ(準キャリじゃないと28才で警部補になれない。踊る大捜査線の青島さんも準キャリ。)
警察庁は、現場の管理職確保のために準キャリがいる。通常の昇進だと巡査、巡査部長、警部補、警部なんですが、2種採用だと巡査部長からスタート。というか大卒は巡査部長スタートで採用している。逆に、巡査が足らない。

で、準キャリは、大卒採用または警察内の推薦で、昇進速度が速い人。警察は昇進試験がある。で、20代で警部補、30代で警部、40代後半で警視というのはめちゃくちゃ昇進速度か速い。

ちなみに、警察官の高学歴化で警部補は警官の10人に4人が警部補以上。高卒の巡査より、大卒の巡査部長が増えちゃったから、昔の高卒用の昇進試験だと、警部補から警部までは、ほとんど昇進しちゃうから、管理職ポスト増加中。準キャリって幹部自衛官みたいなもんだから、兵隊がいないのに指揮官が増えまくっていると。

警部まで昇進試験があるのは、逮捕状は警部以上しか請求できないから。
で、白鳥警部がキャリアなら採用時に警部補、1年間の研修後に警部に昇進し、4年後に係長(警視)になるので、浪人してなきゃ、23才。ちなみに捜査1課にキャリアが配属されるのは、管理官(警視)だけ。金田一少年の事件簿の明智警視は捜査一課配属なら、管理官(26才)。

実際の刑事実務にキャリアは関わらない。邪魔だから。事務官僚として採用しているんだから、捜査なんかやらせたら邪魔でしょ?。公安、外事、大企業と政治家対象の捜査二課にしか事務官僚は配属しない。過激派と政治家の捜査は警察庁と調整が必要だし、検察と調整しなきゃいけないからキャリア。

林雄介with,you。

〇林雄介のTwitter

http://twitter.com/yukehaya/

〇林雄介公式HP
http://id40.fm-p.jp/65/yusukeha/
〇林雄介のプロフィールhttp://profile.ameba.jp/yukehaya22
公務員が最初に学ぶ教科書として、定番の「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい
http://shop.gyosei.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=8174

あなたも凄いカリスマ性が身につき世の中のカラクリがわかる日本図書館協会選定図書の「政治と宗教のしくみがよくわかる本」マガジンランド

http://www.magazineland.jp/products/detail.php?product_id=490


〇林雄介のアメブロhttp://ameblo.jp/yukehaya22
〇林雄介のライブドアブログ。(ライブドア有名人ブログ・オフィシャルユーザー、auブログ時代の過去記事があります。)
http://blog.livedoor.jp/yukehaya/


日本図書館協会選定図書、全国学図書館協議会選定図書、多数の林雄介の学問と知恵をスキルアップさせる健全図書。


「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(マガジンランド)、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい)「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」、「省庁のしくみがわかると政治がグンと面白くなる」〔ナツメ社〕、「絶対わかる法令・条例実務入門」「絶対スキルアップする公務員の勉強法」「公務員の教科書〔算数・数学編〕」、「ニッポンの農業」〔ぎょうせい〕、「霞ヶ関の掟・官僚の舞台裏」(日本文芸社)、「この通りにすれ ば受験にうかる」(たちばな出版)、「魔法の経済学」、「スキルアップ超経済学入門」(翔雲社)、週刊漫画ゴラク連載作品「しおき華」漫画原作者、他超多数。