林雄介のブログ!(はてな)

作家の林雄介。元農林水産省のキャリア官僚。政治評論家。

林雄介と一緒に勉強しませんか?ニッポンの農業、7章5。8月30日。よくわかる農業のしくみ。

いつもありがとうございます。林雄介です。(=^▽^=)

P168
畑作や農薬は読めばわかりますから、読んでおいて下さい。
P170
鶏、鶏卵なんですが、日本の卵、鶏の卵の9割以上は、欧米から親鳥を輸入してきて、卵を産ませているんです。鶏卵用の親鳥は数社が寡占状態で世界に売っているんです。アメリカのハイライン社、ドイツのローマン社、H&N社。しつこいですけど、金融緩和をやった時、日本版金融ビッグバンをやった時に、護送船団方式をやめて規制緩和して自由に競争させれば、サービスが多様化して、自由競争で消費者は多様なサービスを受けられるとマスコミも政治家も御用学者も御用エコノミスト(経済知らないからね)も煽って、官僚バッシングをしましたね?

金融ビッグバンで、どうなったか?。競争が多様化しなかったですよ。財閥の垣根を越えて、都市銀行が合併して、4大メガバンクができました。経済の基本中の基本、頼むから経済学を勉強してくださいねとお願いするのは、経済学の基本、「自由競争は、長期的には利益がゼロになるまで新規参入があるから(これを知らないからグリーやモバゲーが瀕死状態)、企業は合併を繰り返して、独占化する」んです。アメリカが独占禁止法で大企業の分割を認めているのは、アメリカで何回も鉄鋼なんかの独占企業が出てきたんですよ。

OSもマイクロソフトとアップルの2社。自由競争は、企業の利益をあげるために値下げ競争をするんじゃなくて、ライバル企業同士が合併して巨大化していくんです。ですから、鶏の親鳥を売る会社も合併を繰り返して数社の巨大企業に世界市場を牛耳らたんですよ。

自由競争万能論は、経済学の基本を知らないか、財界から金を貰って、規制緩和という名目で、企業同士の合併を進めるために、国民を騙しているわけです。

大学のまともな経済学の教科書なら、自由競争をやったら合併で寡占か独占になると書いてありますよ、経済の失敗の項目で。

だから、日本は寡占や独占になるような合併は公正取引委員会の許可が必要でしょう?。TPPで、メガバンク同士やメーカー同士が合併するんじゃないですか?。

林雄介with,you。

あなたも1時間で、カリスマ性が身につく「政治と宗教のしくみがよくわかる本」がマガジンランド(詳細は下記ページに。)

http://www.magazineland.jp/products/detail.php?product_id=490

公務員が最初に学ぶ教科書として、定番の「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい
http://shop.gyosei.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=8174

検索キーワード別のオリジナル記事もあります
↓。
〇林雄介のアメブロhttp://ameblo.jp/yukehaya22

〇林雄介のライブドアブログ。(ライブドア有名人ブログ・オフィシャルユーザー、auブログ時代の過去記事があります。)
http://blog.livedoor.jp/yukehaya/

〇林雄介のseesaaブログ(auブログ時代の過去記事があります。)
http://yukehaya22.seesaa.net/

〇林雄介のYahoo!ブログ。
http://blogs.yahoo.co.jp/yukehaya

林雄介待望の新刊、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい)、あなたも超カリスマ性が1時間で身につく「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(林雄介著、マガジンランド)

〇林雄介公式HP
http://id40.fm-p.jp/65/yusukeha/

サイバーエージェントINTELY編集部公式ユーザー、林雄介の衆議院選挙解説「公式よくわかる政治入門」
http://intely.jp/pc/group/477

http://intely.jp/yukehaya22


日本図書館協会選定図書、全国学図書館協議会選定図書、多数の林雄介の学問と知恵をスキルアップさせる健全図書。↓
「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(マガジンランド)、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい:大絶賛発売中。)「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」、「省庁のしくみがわかると政治がグンと面白くなる」〔ナツメ社〕、「絶対わかる法令・条例実務入門」「絶対スキルアップする公務員の勉強法」「公務員の教科書〔算数・数学編〕」、「ニッポンの農業」〔ぎょうせい〕、「霞ヶ関の掟・官僚の舞台裏」(日本文芸社)、「この通りにすれば受験にうかる」(たちばな出版)、「魔法の経済学」、「スキルアップ超経済学入門」(翔雲社)、週刊漫画ゴラク連載作品「しおき華」漫画原作者、他超多数。