林雄介のブログ!(はてな)

作家の林雄介。元農林水産省のキャリア官僚。政治評論家。

林雄介と一緒に勉強しませんか?「自助論」全章まとめて解説、10月21日。

いつもありがとうございます。林雄介です。(=^▽^=)

自助とは何なのか?。
要するに、自分で努力して何とかしろということです。

制度を改善しても、人間が改善されなければ社会が改善されないから、人間は努力しなければいけないと。

国の価値は、国民の能力。

1章は、社会は人の集合体だから、制度や法律を変えたら社会が改善されるというのは幻想でしかない。一人一人の国民が精一杯努力して、優れた人格を形成することで、個人も社会も改善される、それが自助の精神だと言っているわけです。

2章、要するに、前向きに明るく忍耐強く生きれば人生は改善されるということです。あと、継続力が大事。

3章、天才というのは勤勉であるということです。簡単には成功しないから、勤勉に前向きに忍耐して頑張りなさいよということです。

4章、仕事はむらなく一心不乱にやれば、誰でも成功しますよということです。そのために、向学心が重要であるということです。

5章、意志が強い人間が成功しますよと。勉強も仕事も強い意志を持ってやりなさいということです。

6章、本当に頭がいい人は優れた実務能力がありますよ。あと、時間を大切に使いなさい。優先順位が高いことからやりなさい。正直に誠実に生きなさい。

7章、勤勉、倹約、節制、誠実を重視して、節約して貯金しなさい。見栄をはるのはやめなさい。浪費もするな。

しかし、お金だけの人生は最悪ですよ。最後は、お金より人間としての品性が大切ですよ。

8章、コツコツ努力し経験を積んで高い志を持ったら、自己修養が完成しますよ。
9章、人間性は友人で決まるから、優れた友人を持ちなさいよ。優れた本も大事にしなさいよ。

10章、結局、人間は人格がすべてだから、人格を向上させる人生を歩みなさいよ。

細かく解説すると細かくなりますが、エッセンスはこれだけです。解説というか、短いエッセンスを説明するために、長々と本を書いているので、大まかに自助論でいいたいことはこれだけです。エッセンスが少ない割に話を引っ張るので、今までで一番、読むのに時間がかかりました。

あとは、本を読めばわかります。

林雄介with,you。

あなたも1時間で、カリスマ性が身につく「政治と宗教のしくみがよくわかる本」がマガジンランド(詳細は下記ページに。)

http://www.magazineland.jp/products/detail.php?product_id=490

公務員が最初に学ぶ教科書として、定番の「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい
http://shop.gyosei.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=8174

検索キーワード別のオリジナル記事もあります
↓。
〇林雄介のアメブロhttp://ameblo.jp/yukehaya22

〇林雄介のライブドアブログ。(ライブドア有名人ブログ・オフィシャルユーザー、auブログ時代の過去記事があります。)
http://blog.livedoor.jp/yukehaya/

〇林雄介のseesaaブログ(auブログ時代の過去記事があります。)
http://yukehaya22.seesaa.net/

〇林雄介のYahoo!ブログ。
http://blogs.yahoo.co.jp/yukehaya

林雄介待望の新刊、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい)、あなたも超カリスマ性が1時間で身につく「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(林雄介著、マガジンランド)

〇林雄介公式HP
http://id40.fm-p.jp/65/yusukeha/

サイバーエージェントINTELY編集部公式ユーザー、林雄介の衆議院選挙解説「公式よくわかる政治入門」
http://intely.jp/pc/group/477

http://intely.jp/yukehaya22


日本図書館協会選定図書、全国学図書館協議会選定図書、多数の林雄介の学問と知恵をスキルアップさせる健全図書。↓
「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(マガジンランド)、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい:大絶賛発売中。)「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」、「省庁のしくみがわかると政治がグンと面白くなる」〔ナツメ社〕、「絶対わかる法令・条例実務入門」「絶対スキルアップする公務員の勉強法」「公務員の教科書〔算数・数学編〕」、「ニッポンの農業」〔ぎょうせい〕、「霞ヶ関の掟・官僚の舞台裏」(日本文芸社)、「この通りにすれば受験にうかる」(たちばな出版)、「魔法の経済学」、「スキルアップ超経済学入門」(翔雲社)、週刊漫画ゴラク連載作品「しおき華」漫画原作者、他超多数。