林雄介のブログ!(はてな)

作家の林雄介。元農林水産省のキャリア官僚。政治評論家。

古典の読み方。(*^_^*)

いつもありがとうございます。林雄介です。(*^_^*)

古典の漢文をどうやって読んだらいいのか?漢文を読めるようになる勉強方法を教えてくださいという質問がありました。

論語でも、孟子でも、現代語訳→書き下し→漢文の順で読めばよいのです。

今回の質問は、書き下しと漢文しか載っていないものはどうやって読めばよいのか?といつ質問でした。

1つは抜粋訳を読むという方法があります。全訳がない古典も抜粋訳はあります。

で、書き下しすらない古典は、自力で読めなければ諦めればよいのです。

私も漢文は、道教の秘密教典のようなものしか読みません。現代語訳の出版が不可能な秘密教典でなおかつ仏教や他の宗教の霊術で代替が不可能な本って、ぶっちゃけ10冊ぐらいしかないんですよ。

で、これは中国人が読んでも、そもそも何を書いてあるのか理解できません。日本語訳にしても、まず理解できないはずです。

で、漢文ですが、大学入試の漢文の文法を、センター入試で9割、最低でもとれる基礎学力がないと読むの無理です。最初は、大学入試の漢文の勉強をするのです。

次に、論語でも、孟子でも、小学でも、何でもいいので、2、3冊、好きな本を10年間かけて繰り返し読んだら、中身をだいたい覚えますから、だんだん読めるようになります。

いきなり読めるようになるのは無理ですよ。

林雄介with,you。