林雄介のブログ!(はてな)

作家の林雄介。元農林水産省のキャリア官僚。政治評論家。

スマートフォンの増大で携帯回線パンク。(=^▽^=)

いつもありがとうございます。元官僚で開運アドバイザーの林雄介です。(=^▽^=)

今年の2月くらいにアンドロイドを買う予定だったのですが、震災やなんか困っている人にお金を貸したのかあげたのかわかりませんが、出費がありましてスマートフォンを持っていません。

現在、スマートフォンの急速な普及で携帯回線がパンクし、通信規制か定額制の廃止等を検討しているようです。

最近、あらゆる業種においてビジネスの行き当たりばったり感があるのが、否めません。普通に考えれば、スマートフォンが普及すれば回線がパンクすることはわかりきったことです。これは、わかっていてやったとしか思えないんですよ。
「とりやすいところからお金をとる」、PCで課金制のニュースサイトを作るのは難しいんですが、携帯は漫画もニュースも天気予報も全て課金制です。

課金制も、理念があって課金制なら問題がないんですが、携帯だと通話料から天引きできるから課金しやすいから、携帯は課金、PCは無料。おかしいと思うんですけどね…。

スマートフォンも、一定数普及したら回線がパンクするのはわかっていたわけですから、普及のスピードをゆっくりにしたら良かったんですよ。総務省と協議してインフラに合わせた段階的な普及にして、必要があれば不正競争防止に引っかからないように法令整備をしてもらえば良かったんですよ。逆に、今の状況であれば定額制の値上げや従量制に切り替えるために意図的にスマートフォンを普及させた可能性が高い。マイクロソフトの商売のやり方は、普及させてから値上げですから。今、一番怖いのは検索サイトのGoogleの独占化。Googleが広告代理店として、恣意的に世論操作をできるんですよ。あと、関係ないですがGoogleでもグルーポンでも、日本の商慣習を無視してアメリカ流に全て処理しようとしているように感じます。ですから、日本の現地法人がトラブルを起こすんじゃないかな?。国ごとにマニュアルを変えないといけないんですけどね。

林雄介with,you。

日本図書館協会選定図書、全国学図書館協議会選定図書、多数の林雄介の学問と知恵をスキルアップさせる健全図書。↓。
「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」〔ナツメ社〕、「絶対わかる法令・条例実務入門」「絶対スキルアップする公務員の勉強法」「公務員の教科書〔算数・数学編〕」、「ニッポンの農業」〔ぎょうせい〕、「霞ヶ関の掟・官僚の舞台裏」(日本文芸社)、「この通りにすれば受験にうかる」(たちばな出版)他超多数。