林雄介のブログ!(はてな)

作家の林雄介。元農林水産省のキャリア官僚。政治評論家。

林雄介から読者の皆様へ2。(保存版)(=^▽^=)サクセスする人生のエッセンス。

いつもありがとうございます。林雄介です。(=^▽^=)

いろいろ書きたいことはありますが、制約も沢山あります。私がやっていることの9割はブログには書けません、相手がいるから。頼まれてやっていることが9割、自分自身のことは1割でしょうか?。SNSをやっていない理由?大学の宿題を聞いてくる人が多すぎるからです。いくつかありますが、メインの理由です。あと、一記事で終わらせますが、ブログがたくさんある理由はバックアップと過去記事が2ブログにしかないからです。あとは、ブログごと削除された場合の対抗手段です。デメリットは読者が分散して、検索順位も下がることです。バックアップ重視です。
次の記事か、その次の記事で結論を書きますが、まず、私は大衆感化力がありません。いろんなところで、自分自身も気づきますし、指摘されています。私は、「未来とマクロから見て今とミクロを語っています。」ですから、「今とミクロ」しか見られない人には、「ほとんど話の意味がわからない」のです。(皆さんはある程度、未来とマクロがわかるから読者なんですよ。)これは、私の改善すべき点でもあります。ただ、私自身は、通訳を通して、私の言葉が伝わればよいと思っています。(通訳が皆さんですが…)。頭の良さ(学歴)より、人生経験と器だと思います。私の言葉を理解し翻訳でき、社会的影響力がある人物は、学歴より器です。岐阜の県会議員の方でも、ロジックはあまり理解できなくても、勘とフィーリングでそれなりに理解できる方がいます。しかし、本当に話が通じるのは大臣クラス、党首、国家元首と普通に接しているごく少ない経営者の方々です。もちろん、そうした経営者の方々は私の何十倍も立派です。ですから、化石やスタンド花を送り敬意を表するのです。そして、そういう方々は、マクロもミクロも自在に理解でき活用できるので、多くの人
から尊敬され社会的影響力も大きいのです。共通項があります。育ちの良さ(血統)と社会的苦労、下積みの絶対量が圧倒的に大きく、最後は学問の研鑽に生きている方々です。

続く。

林雄介with,you。

〇林雄介公式HP
http://id40.fm-p.jp/65/yusukeha/

日本図書館協会選定図書、全国学図書館協議会選定図書、多数の林雄介の学問と知恵をスキルアップさせる健全図書。↓。

「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」〔ナツメ社〕、「絶対わかる法令・条例実務入門」「絶対スキルアップする公務員の勉強法」「公務員の教科書〔算数・数学編〕」、「ニッポンの農業」〔ぎょうせい〕、「霞ヶ関の掟・官僚の舞台裏」(日本文芸社)、「この通りにすれば受験にうかる」(たちばな出版)他超多数。

林雄介の公式HP「EGG」、林雄介への取材、林雄介への研修依頼はこちらから。

〇林雄介事務所お仕事依頼メールはこちらから。