林雄介のブログ!(はてな)

作家の林雄介。元農林水産省のキャリア官僚。政治評論家。

豆腐がメインじゃない豆腐屋、美味しんぼの「みやこ豆腐」。メインは豆乳?と奇跡の水。

4cde43c9.jpg

db79d555.jpg

いつもありがとうございます。林雄介です。

先ほど、東京都北区志茂2ー40ー14にある「みやこ豆腐」に行ってきた話を書きました。店の地下100メートルから汲み上げた地下水で、北海道の最高級大豆を使い(農協の出荷票を見たので最等級品)、作られる、みやこ豆腐ですが、圧力窯を100度に沸騰させ豆腐を作るそうです。で、今、頂いた「奇跡の水」を溶かしていますが、奇跡の水は沸騰させると死ぬと磯崎さんが仰っていました。ということは、豆腐は沸騰させてあるからダメなんじゃ…。消泡剤を入れないため、通常の豆腐は80度~90度で作るのを、みやこ豆腐では100度以上で生産するため、釜が爆発することもあり、磯崎さんご自身が火傷をしているため危険すぎるので、後継者を養成できないそうです。

そういえば、豆腐屋なのに豆乳を買いにくるお客さんしか見ませんでした。美味しんぼを読み返すと、自然食品みやこ豆腐、みやこ豆汁とあります。

磯崎さんのお話しからも、豆乳を3ヵ月飲んで癌が治った人の話や豆乳を1日3本飲み続け病気が治った人々の話が大量に出てきました。(病人だから豆腐が食べれないのかもしれませんが…)。

まさか、メインは豆乳で、副産物がおからと豆腐なんじゃ…。奇跡の水は凍らせて、豆乳や豆腐のおまけに頂けます。氷なので、保冷ボックスを持って買いにくる常連さんが沢山います。テレビでも、取材されまくっていますが、(多分、豆腐屋として)、メインは奇跡の水と、豆乳かもしれません…。美味しい豆腐屋ではなく、健康食品としての豆乳屋さんが副産物で豆腐も作っていると考えた方がいい気がします。ですから、みやこ豆腐に行ったら豆乳をぜひ買ってみて下さい。豆腐の話より、豆乳で病気が治った話の方がメインでしたし…。次、行ったら豆腐は何度で加熱してあるのかお伺いしてみようと思います。メインは奇跡の水(生水っぽい)で、奇跡の水を美味しく飲めるようにしたのが豆乳で、豆腐屋なので豆腐も作っていると。

林雄介with,you。

〇林雄介公式HP
http://id40.fm-p.jp/65/yusukeha/

サイバーエージェントINTELY編集部公式ユーザー、林雄介の衆議院選挙解説「公式よくわかる政治入門」http://intely.jp/pc/group/477

http://intely.jp/yukehaya22

〇林雄介の公式HP「EGG」、林雄介への取材、林雄介への研修依頼はこちらから。
〇林雄介事務所お仕事依頼メールはこちらから。

日本図書館協会選定図書、全国学図書館協議会選定図書、多数の林雄介の学問と知恵をスキルアップさせる健全図書。↓。
「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」、「省庁のしくみがわかると政治がグンと面白くなる」〔ナツメ社〕、「絶対わかる法令・条例実務入門」「絶対スキルアップする公務員の勉強法」「公務員の教科書〔算数・数学編〕」、「ニッポンの農業」〔ぎょうせい〕、「霞ヶ関の掟・官僚の舞台裏」(日本文芸社)、「この通りにすれば受験にうかる」(たちばな出版)、「魔法の経済学」、「スキルアップ超経済学入門」(翔雲社)、週刊漫画ゴラク連載作品「しおき華」漫画原作者、他超多数。