林雄介のブログ!(はてな)

作家の林雄介。元農林水産省のキャリア官僚。政治評論家。

安倍晋三首相、まさかの芦部憲法を知らないと国会答弁で断言。

いつもありがとうございます。林雄介です。

今回の本は、芦部憲法系譜として佐藤憲法、宮沢憲法から、芦部憲法になったけれど、今後は新しい憲法学説に変わっていくと書きました。一応、佐藤憲法、宮沢憲法も読んではいます。で、芦部憲法ですが、安倍晋三首相は過渡期なんじゃないですか?。
あと10年したら芦部憲法を知らない世代になると思いますよ。法令本の関係上、芦部憲法は全部、持っていますが…。3版は、本人(入院中で)じゃなくて弟子が書いたらしい…。芦部憲法なんか、もともと放送大学の教科書だから、1990年から20年くらい定本だっただけで、それ以前の人は宮沢憲法と佐藤憲法の世代だと思うんですね。芦部憲法、芦部憲法といいますが、系譜があって芦部憲法になったわけです。逆に、芦部憲法の前の定本をじゃあ、読んでいるのか?むしろ聞きたいんですね。

芦部憲法は、司法試験と公務員試験の定本ですが、憲法学者はうじゃうじゃいますよ。極端な話、前田刑法だって、司法試験とか公務員試験を受けない人は知らないはずです。

あと、タネ本だから芦部憲法は誰でも読みますが、じゃあ、橋下徹さんが芦部憲法に賛同しているか?と言ったら絶対にしていないと思いますよ。維新の会は改憲すると言っているわけですから。

芦部憲法は、経済学でいったら、スティグリッツみたいなもので知らない人は知らないんじゃないのか?。スティグリッツノーベル賞だから知っているわけじゃなくて藪下教授が翻訳していたから知っているだけですよ。経済学部の人がじゃあ、ノーベル賞アマルティア・センとかグラミン銀行を知っているか?といったら知らない人も多いと思うんですね。

芦部憲法の後継が誰かまだ断言すると危ないので、様子見です。あと、数年以上しないと定本は変わらないと思うんですね。数人いますね、芦部憲法に変わりそうな人が。決定打がないから、しかし、定本は変わると思いますよ。

あとは好き嫌いの問題もあると思いますよ…。芦部憲法は試験のタネ本だから権威があるだけで、タネ本じゃなかったら、読まないと思いますよ。

逆に、安倍晋三首相の憲法知識って、どの本をタネ本にしているのかなんですね。国や内閣法制局は芦部憲法をタネ本にしているんですよね…。

政治家って本読まないですよ。あの人たちは、本人に聞けばわかると思っているから。私は、安倍晋三首相が芦部憲法を知らないことは問題ないと思いますよ。別に、首相が憲法を改正するわけじゃなくて、学者や官僚に丸投げするわけですから。政治家はコーディネーターだから、本人が熟知していないですよ。まさか、政治家が賢いなどという恐ろしい勘違いをしていないか不安です…。
官僚や司法試験組以外は、法律の素人ですよ。そもそも政治家が、自分たちで法改正したら官僚なんかいらないんだから。自分たちでやらない、やれない、丸投げするから、官僚を打破しても学者、テクノクラートに丸投げしますよ。本人たちができるわけないし、河村たかし名古屋市長も小沢一郎さんも司法試験浪人ですよね…。逆に、試験に落ち続けた分、弁護士にはない人間の機微があるんですよ。知識があればいいというものでもないし、知識で選ぶなら戦前みたいに官僚で内閣を作って参政権そのものを制限してもいいんですよ。これ国民主権でもできますよ、ワイマール憲法ヒトラーが全権委任法を可決させていますから、理屈の上では、独裁は日本国憲法でも可能なんですよ…。


林雄介with,you。

林雄介、待望の新刊「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい)〇林雄介公式HP
http://id40.fm-p.jp/65/yusukeha/
サイバーエージェントINTELY編集部公式ユーザー、林雄介の衆議院選挙解説「公式よくわかる政治入門」http://intely.jp/pc/group/477
http://intely.jp/yukehaya22
〇林雄介の公式HP「EGG」、林雄介への取材、林雄介への研修依頼はこちらから。
〇林雄介事務所お仕事依頼メールはこちらから。

(各ブログにはオリジナル記事もあります!)

○林雄介のアメブロ
http://ameblo.jp/yukehaya22
○林雄介のライブドア(有名人ブログ・オフィシャルユーザー、auブログ時代の過去記事があります)
http://blog.livedoor.jp/yukehaya/
○林雄介のYAHOOブログ。
http://blogs.yahoo.co.jp/yukehaya
○林雄介のSEESAAブログ(auブログ時代の過去記事があります)
http://yukehaya22.seesaa.net/

日本図書館協会選定図書、全国学校図書館協議会選定図書、多数の林雄介の学問と知恵をスキルアップさせる健全図書。↓。「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」、「省庁のしくみがわかると政治がグンと面白くなる」〔ナツメ社〕、「絶対わかる法令・条例実務入門」「絶対スキルアップする公務員の勉強法」「公務員の教科書〔算数・数学編〕」、「ニッポンの農業」〔ぎょうせい〕、「霞ヶ関の掟・官僚の舞台裏」(日本文芸社)、「この通りにすれば受験にうかる」(たちばな出版)、「魔法の経済学」、「スキルアップ超経済学入門」(翔雲社)、週刊漫画ゴラク連載作品「しおき華」漫画原作者、他超多数



ニッポンの農業 ―ここが常識、非常識―
ニッポンの農業 ―ここが常識、非常識― [単行本]


絶対スキルアップする公務員の勉強法
絶対スキルアップする公務員の勉強法 [単行本]
絶対わかる法令・条例実務入門―行政を知りつくすために読む本
絶対わかる法令・条例実務入門―行政を知りつくすために読む本 [単行本]


よくわかる政治のしくみ (図解雑学)
よくわかる政治のしくみ (図解雑学) [単行本(ソフトカバー)]


よくわかる省庁のしくみ (図解雑学)
よくわかる省庁のしくみ (図解雑学) [単行本]


公務員の教科書 算数・数学編
公務員の教科書 算数・数学編 [単行本]