林雄介のブログ!(はてな)

作家の林雄介。元農林水産省のキャリア官僚。政治評論家。

山本太郎が、大きな力と戦っているそうです。(・ω・)/タレコミは身内経由が大半…。

いつもありがとうございます。林雄介です。(=^▽^=)

事実婚をマスコミ報道された山本太郎参議院議員が大きな力と戦っているそうです…。

子供の名前をマスコミ報道されたのが、大きな力らしいのですが…。大きな力も忙しいので、当選1回の無所属議員なんか相手にしません…。

で、子供の名前が漏れた件ですが、だいたいは母親か友人、身内経由です。マスコミもお金がないので、政治関係で2日間張り込みをするのは難しく、1日分しか予算がないそうです。頑張って3日分の張り込みが精一杯(日本で一番大きな週刊誌でも)

名前、まず、母親や家族がSNSに書いてないか?。

次、事実婚の母親本人が認知させるためにタレコミをした、または活動家仲間経由。タレコミは、本人か関係者経由が99%。

戸籍は弁護士や司法書士行政書士が職務権限で閲覧できるけど、興信所に情報を売ったのがバレたら懲戒される。で、戸籍関係は請求者の記録が残るんですよ。戸籍調査は、やった相手を特定できるから。

反原発で、無所属の当選1回の参議院議員ごときを狙わないですよ。あと、マスコミを使わない。マスコミを使ったなら、宏〇会の引退した元議員にそういうのが好きな人がいますけどね。

冤罪刑は、痴漢(泥酔中)か窃盗、万引き。で、元官僚クラスで本省の部長クラス以上しか、冤罪イベントはない。
大学教授とか、社会的ステータスと信用力がある人間の信用をつぶすために、万引き、窃盗、痴漢の3点セット。女性スキャンダルは政治家同士のつぶしあいで使う。

私のことに対して、いろいろとご意見があるようですが、冤罪イベントを仕掛けられた時に、信用力があるキャラ設定だと潰されるんですよ。ですから、公安調査庁とかCIAがキチガイ・キャラで関わりたくないと思うようなキャラ設定に最初からしてありますから。

インテリ、元官僚設定だとクリーンで受け入れやすい反面、潰しやすいんですよ。真面目な公務員本を書いているキチガイ・キャラ設定ですよ。

大きな力の本人が、キチガイじみていたりしますしね。わかりやすい映画やドラマみたいなフィクサーなんかいませんよ。笹川さん、火の用心の一日一善のおじいさん、あれが大きな力の典型。よくわかんない形で、社会と関わっている。甘粕正彦北一輝頭山満、基本的に変な人でしょう、あと役職と資金源が胡散臭い。これが大きな力ですよ。

林雄介with,you。

あなたも1時間で、カリスマ性が身につく「政治と宗教のしくみがよくわかる本」がマガジンランド(詳細は下記ページに。)

http://www.magazineland.jp/products/detail.php?product_id=490

公務員が最初に学ぶ教科書として、定番の「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい
http://shop.gyosei.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=8174

検索キーワード別のオリジナル記事もあります
↓。
〇林雄介のアメブロhttp://ameblo.jp/yukehaya22

〇林雄介のライブドアブログ。(ライブドア有名人ブログ・オフィシャルユーザー、auブログ時代の過去記事があります。)
http://blog.livedoor.jp/yukehaya/

〇林雄介のseesaaブログ(auブログ時代の過去記事があります。)
http://yukehaya22.seesaa.net/

〇林雄介のYahoo!ブログ。
http://blogs.yahoo.co.jp/yukehaya

林雄介待望の新刊、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい)、あなたも超カリスマ性が1時間で身につく「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(林雄介著、マガジンランド)

〇林雄介公式HP
http://id40.fm-p.jp/65/yusukeha/

サイバーエージェントINTELY編集部公式ユーザー、林雄介の衆議院選挙解説「公式よくわかる政治入門」
http://intely.jp/pc/group/477

http://intely.jp/yukehaya22


日本図書館協会選定図書、全国学図書館協議会選定図書、多数の林雄介の学問と知恵をスキルアップさせる健全図書。↓
「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(マガジンランド)、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい:大絶賛発売中。)「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」、「省庁のしくみがわかると政治がグンと面白くなる」〔ナツメ社〕、「絶対わかる法令・条例実務入門」「絶対スキルアップする公務員の勉強法」「公務員の教科書〔算数・数学編〕」、「ニッポンの農業」〔ぎょうせい〕、「霞ヶ関の掟・官僚の舞台裏」(日本文芸社)、「この通りにすれば受験にうかる」(たちばな出版)、「魔法の経済学」、「スキルアップ超経済学入門」(翔雲社)、週刊漫画ゴラク連載作品「しおき華」漫画原作者、他超多数。