林雄介のブログ!(はてな)

作家の林雄介。元農林水産省のキャリア官僚。政治評論家。

林雄介と一緒に勉強しませんか?「道は開ける」悩みの習慣を早期に断とう、3部2。9月20日。

いつもありがとうございます。林雄介です。(=^▽^=)

3部。
6章、悩みをなくすために忙しくしていればいい→現在進行形で、悩んでいる人には有益なんですが、忙しすぎると反動で燃え尽き症候群みたいになっちゃいますから、悩んでいる→無理やり、忙しくする→休むの繰り返しがベターでしょうね。

7章、些細なことをいちいち気にしない→大事なんですが、些細なことの前に、怒りが爆発する積み重ねがあるんですね。些細なことは、トリガー、引き金なんです。ですから、些細なことを丁寧にやった方がいいし、些細なクレームを大きなクレームに変えない努力もいる。

8章、平均的(統計的)に最悪のケースを想定すると、めったに悪いことは起こらないから悩まない→まあ、そうなんですが、保険はいる。最悪のケースの準備をして、あとは気にしない。最悪は死ぬことですから、最後は死の恐怖の克服が必要になるんですよ。マガジンランドから、宗教ガイドを出したのは、ベターな宗教を学んで欲しいわけです。よく自殺の話をするんですが、自殺を認めている宗教はない。じゃあ、自殺して地獄に落ちたらどうするか全宗教で比較検討すると、キリスト教でもイスラム教でも、仏教でも神を信じたら助けてくれるんですよ。どの神が地獄から助けてくれるか?。助けてくれるまで、イエスでもマリアでもガブリエルでも、観音さんでも祈り続けたらいいんです。で、それでダメならあきらめる。それ以前に、地獄自体があるという過程は神仏がいなかったら成り立たないですから、地獄で神仏が祈り続けて助けてくれなかったら、神仏がいない可能性が高いから地獄もない。

9章、運命をありのままに受け入れる→運命そのものを改善しようというのが道教なんですが、必ず将来的に良い結果になると天に感謝する、これが運命改善の基本なんです。

後ろ向きにあきらめたらダメなんです。前向きにあきらめる。財布をなくしたり、ものをなくすのは身代わり。落とさないように気をつけて、なくしたら身代わりなんですよ、大事なものほど身代わり効果が高いから。前向きなあきらめは、心からの感謝ですね、感謝がなかったら執着心がある。

林雄介with,you。

あなたも1時間で、カリスマ性が身につく「政治と宗教のしくみがよくわかる本」がマガジンランド(詳細は下記ページに。)

http://www.magazineland.jp/products/detail.php?product_id=490

公務員が最初に学ぶ教科書として、定番の「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい
http://shop.gyosei.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=8174

検索キーワード別のオリジナル記事もあります
↓。
〇林雄介のアメブロhttp://ameblo.jp/yukehaya22

〇林雄介のライブドアブログ。(ライブドア有名人ブログ・オフィシャルユーザー、auブログ時代の過去記事があります。)
http://blog.livedoor.jp/yukehaya/

〇林雄介のseesaaブログ(auブログ時代の過去記事があります。)
http://yukehaya22.seesaa.net/

〇林雄介のYahoo!ブログ。
http://blogs.yahoo.co.jp/yukehaya

林雄介待望の新刊、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい)、あなたも超カリスマ性が1時間で身につく「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(林雄介著、マガジンランド)

〇林雄介公式HP
http://id40.fm-p.jp/65/yusukeha/

サイバーエージェントINTELY編集部公式ユーザー、林雄介の衆議院選挙解説「公式よくわかる政治入門」
http://intely.jp/pc/group/477

http://intely.jp/yukehaya22


日本図書館協会選定図書、全国学図書館協議会選定図書、多数の林雄介の学問と知恵をスキルアップさせる健全図書。↓
「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(マガジンランド)、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい:大絶賛発売中。)「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」、「省庁のしくみがわかると政治がグンと面白くなる」〔ナツメ社〕、「絶対わかる法令・条例実務入門」「絶対スキルアップする公務員の勉強法」「公務員の教科書〔算数・数学編〕」、「ニッポンの農業」〔ぎょうせい〕、「霞ヶ関の掟・官僚の舞台裏」(日本文芸社)、「この通りにすれば受験にうかる」(たちばな出版)、「魔法の経済学」、「スキルアップ超経済学入門」(翔雲社)、週刊漫画ゴラク連載作品「しおき華」漫画原作者、他超多数。