林雄介のブログ!(はてな)

作家の林雄介。元農林水産省のキャリア官僚。政治評論家。

今後の方向性策定。(・ω・)/

いつもありがとうございます。林雄介です。(=^▽^=)

結論を書きます。

私のキャラ設定を変えないと世間に広く受け入れられるのはキツい。

私大の有名大と国公立大以外には、マガジンランドの新刊は何を書いてあるか理解できない。極端な話、キャバクラのお姉ちゃんとかが理解できるレベルに落とさないと、世間一般に普及は無理。

今回のマガジンランドの本は読者の皆さんや私の友人からは最高傑作と言われ、私も最高傑作の1つと考えています。

ですから、95%の日本人には、何を書いているか理解できないと思います。

ただ、日本図書館協会が選定図書指定を出しましたから、私の独りよがりではないけれど、限りなく専門書に近い一般書なんですよ。

これをどうするか?ですね。

私は、他人が真似できないように一般書よりは難しく、専門書よりは簡単に書いています。もちろん、代筆をしてあげる関係上、やろうと思えば、特に人形劇や児童館に行っていましたから、杉並区のお子様に理解できるように書くことは可能です。

ただ、貧しい子やあらぶる子は無理。私、真ん中が一番苦手。上は簡単。下は面倒をみれる。真ん中の人間が一番ごちゃごちゃ言ってくる。
偏差値54ぐらいまでの人間が一番うるさい。吉本興業が中高生採用に踏みきったのもなんとなく理解できますよ。

偏差値が低い大卒と高卒公務員なら、高卒公務員の方が1万倍賢いですよ。Fラン大卒で公務員になる人はめちゃくちゃ頭がいい。一番使えないのは、Fラン大中退。

しかし、林雄介の読者であるという点においては、万人平等です。ですから、イランやアルカイダイスラエルやローマ法皇イスラム教ユダヤ教キリスト教をやめて林雄介教団に集団改宗しませんか?と本を送ってもいいんですが、宣戦布告されたり、外交問題になってもと思い、自粛しています。

コーランって、アラーが文字に神の教えを残すなという教えを出したけど違反していますからね。

私の教団はともかく、新しい出版社を探した、めちゃくちゃな簡単なシリーズ(多分、普通の人にはちょうどいいくらい)を出すか?です。
私、ゴーストで最大100万部売ったから、林雄介というキャラじゃなきゃ、ビックダディーみたいなこともできますよ。はやし出版。完全に宗教ですけどね。
間にセミナー屋や政治家をいれても、正しく私のメッセージが伝わらないから、私自身が、簡単に簡単に語りかけるしかないと思います。

林雄介with,you。

あなたも1時間で、カリスマ性が身につく日本図書館協会選定図書の「政治と宗教のしくみがよくわかる本」がマガジンランド(詳細は下記ページに。)

http://www.magazineland.jp/products/detail.php?product_id=490

公務員が最初に学ぶ教科書として、定番の「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい
http://shop.gyosei.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=8174

検索キーワード別のオリジナル記事もあります
↓。
〇林雄介のアメブロhttp://ameblo.jp/yukehaya22

〇林雄介のライブドアブログ。(ライブドア有名人ブログ・オフィシャルユーザー、auブログ時代の過去記事があります。)
http://blog.livedoor.jp/yukehaya/

〇林雄介のseesaaブログ(auブログ時代の過去記事があります。)
http://yukehaya22.seesaa.net/

〇林雄介のYahoo!ブログ。
http://blogs.yahoo.co.jp/yukehaya

林雄介待望の新刊、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい)、あなたも超カリスマ性が1時間で身につく「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(日本図書館協会選定図書・林雄介著、マガジンランド)

〇林雄介公式HP
http://id40.fm-p.jp/65/yusukeha/

サイバーエージェントINTELY編集部公式ユーザー、林雄介の衆議院選挙解説「公式よくわかる政治入門」
http://intely.jp/pc/group/477

http://intely.jp/yukehaya22


日本図書館協会選定図書、全国学図書館協議会選定図書、多数の林雄介の学問と知恵をスキルアップさせる健全図書。↓
「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(マガジンランド)、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい)「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」、「省庁のしくみがわかると政治がグンと面白くなる」〔ナツメ社〕、「絶対わかる法令・条例実務入門」「絶対スキルアップする公務員の勉強法」「公務員の教科書〔算数・数学編〕」、「ニッポンの農業」〔ぎょうせい〕、「霞ヶ関の掟・官僚の舞台裏」(日本文芸社)、「この通りにすれば受験にうかる」(たちばな出版)、「魔法の経済学」、「スキルアップ超経済学入門」(翔雲社)、週刊漫画ゴラク連載作品「しおき華」漫画原作者、他超多数。