林雄介のブログ!(はてな)

作家の林雄介。元農林水産省のキャリア官僚。政治評論家。

乙〇、横浜市中央卸売市場。

いつもありがとうございます。林雄介です。(=^▽^=)

前の記事を書いてから、なんかに似ているなと思って、乙〇さんのイタリア料理店の事件だと。

「そう全てがタイミングが悪かった。私も疲労困憊し、直接、私がお話すると話がこじれると思い、間に人をいれたのです。」

まあ、詳しいことは研修でお話しましょう。

あくまで、一般論として一部の中小業者には、男尊女卑的な発想や、権威に弱い反面、非常に狭い視野で、物事を判断する知性の欠如が見受けられることがあります。つまり、学問による広い見識がたりないのです。

これは、ニッポンの農業を出版して、地域振興には直販ルートが大切と書いたゆえんですが、直販は客商売のノウハウがない生産者がやるとトラブルの原因にもなります。

もちろん、システムより人間が大切という姿勢は、私が一貫して著作で訴えてきたテーマです。そして、その是正策として、まずは地域や国を担うリーダーとなる読者の皆さんとの読書会をはじめたのです。

しかし、この数ヶ月は、連日の外出が続き、私自身のインプットが疎かになっていたことも事実です。

もちろん、現場を見ることで著作の改善、研修の材料、政策の材料にはなりますが、やはり圧倒的な知識と学問に裏付けられた人間として生きることが私には重要なテーマなのです。

今回、ある意味、現場でのフィールドワークにおいて、横浜市中央卸売市場の一部の業者の問題行動が目につき、非常に私自身が元所管省庁の職員として、困惑したのも事実です。
ただ、業者そのものの公開処刑をしたいわけではありませんし、それはあまりにも無意味なことです。公開処刑するまでもなく、向こうに問題があれば、きちんと自然淘汰されるのです。

普遍的な情報として、読者である公務員や政治家の皆さんと情報共有することでより良い行政サービスの実現をはかることが重要なのです。

林雄介with,you。

あなたも1時間で、カリスマ性が身につく日本図書館協会選定図書の「政治と宗教のしくみがよくわかる本」がマガジンランド(詳細は下記ページに。)

http://www.magazineland.jp/products/detail.php?product_id=490

公務員が最初に学ぶ教科書として、定番の「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい
http://shop.gyosei.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=8174

検索キーワード別のオリジナル記事もあります
↓。
〇林雄介のアメブロhttp://ameblo.jp/yukehaya22

〇林雄介のライブドアブログ。(ライブドア有名人ブログ・オフィシャルユーザー、auブログ時代の過去記事があります。)
http://blog.livedoor.jp/yukehaya/

〇林雄介のseesaaブログ(auブログ時代の過去記事があります。)
http://yukehaya22.seesaa.net/

〇林雄介のYahoo!ブログ。
http://blogs.yahoo.co.jp/yukehaya

林雄介待望の新刊、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい)、あなたも超カリスマ性が1時間で身につく「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(日本図書館協会選定図書・林雄介著、マガジンランド)

〇林雄介公式HP
http://id40.fm-p.jp/65/yusukeha/

サイバーエージェントINTELY編集部公式ユーザー、林雄介の衆議院選挙解説「公式よくわかる政治入門」
http://intely.jp/pc/group/477

http://intely.jp/yukehaya22


日本図書館協会選定図書、全国学図書館協議会選定図書、多数の林雄介の学問と知恵をスキルアップさせる健全図書。↓
「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(マガジンランド)、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい)「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」、「省庁のしくみがわかると政治がグンと面白くなる」〔ナツメ社〕、「絶対わかる法令・条例実務入門」「絶対スキルアップする公務員の勉強法」「公務員の教科書〔算数・数学編〕」、「ニッポンの農業」〔ぎょうせい〕、「霞ヶ関の掟・官僚の舞台裏」(日本文芸社)、「この通りにすれば受験にうかる」(たちばな出版)、「魔法の経済学」、「スキルアップ超経済学入門」(翔雲社)、週刊漫画ゴラク連載作品「しおき華」漫画原作者、他超多数。