林雄介のブログ!(はてな)

作家の林雄介。元農林水産省のキャリア官僚。政治評論家。

林雄介と一緒に勉強しませんか?「老子」読み方、1章~13章。1月1日。

いつもありがとうございます。林雄介です。(=^▽^=)

今年の読書会ですが、老子です。
老子は、なんとなく意味がわかればいいです。意味が分かる必要もありません。
何回か読んでいたら、なんとなくわかりますから、頭で理解しないでください。ロジックがないから。

現代文→書き下しで、なんとなくわかればいいです。量的にきつい人は、全部で80章ありますが、1章とばしで、1章、3章のように読んでください。

1章、道と名前がついたら、それは道ではない。
→形を作ったら実体がなくなる。

2章、醜悪、善悪、美しいと醜いは全て相対的なもの。

3章、全部、逆説。いい人材を登用しなければ、競争がなくなり足の引っ張り合いがなくなる。善や学問を推奨する儒教の否定。

4章、道は大きさがない、無限大だから働きも無限大だということ。

5章、天地は仁ならず→仁義にとらわれすぎると政治ができなくなる。弱肉強食や自然の残酷さも天地の働きだということ。儒教の弊害をとく。ただし、社会性がなくなるので老子がメインにきたらダメ。きれい事だけで政治はできないから大局的に善ならリストラしたり、大の虫を生かすために小の虫を殺せということ。

6章、万物の根源は女性にあるということ。かなり深い意味なので、浅く解釈しないこと。→道教なんかの性的な修行の根拠になっている。もっと深い意味がある。宇宙の生み出しの秘密や生命力の秘密の話。

7章、無私の境地になることで、長生できる。自我を持ちすぎないようにということ。

8章、水のように形を持たないのがよい。形式主義、マニュアル主義を捨てなさいということ。

9章、強欲の諫め。功績をあげたら、身を引いて、常に前に出ない方がいい。表に出続けると運気を使い果たすから、表舞台と裏方のバランスが大事。

10章、小賢しい知恵に走らず、無邪気で素直な赤ん坊のような自然体でいなさいということ。

11章、車輪は空の輪に働きがある。目に見える形だけを重視して追い求めるなということ。

12章、バブルや贅沢の戒め。純朴さの大切さ。

13章、この世の栄華や恥は、実体がない、たいしたことではないから、いちいち執着して大騒ぎすることはない。

林雄介with,you。

あなたも1時間で、カリスマ性が身につく日本図書館協会選定図書の「政治と宗教のしくみがよくわかる本」がマガジンランド(詳細は下記ページに。)

http://www.magazineland.jp/products/detail.php?product_id=490

公務員が最初に学ぶ教科書として、定番の「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい
http://shop.gyosei.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=8174

検索キーワード別のオリジナル記事もあります
↓。
〇林雄介のアメブロhttp://ameblo.jp/yukehaya22

〇林雄介のライブドアブログ。(ライブドア有名人ブログ・オフィシャルユーザー、auブログ時代の過去記事があります。)
http://blog.livedoor.jp/yukehaya/

〇林雄介のseesaaブログ(auブログ時代の過去記事があります。)
http://yukehaya22.seesaa.net/

〇林雄介のYahoo!ブログ。
http://blogs.yahoo.co.jp/yukehaya

林雄介待望の新刊、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい)、あなたも超カリスマ性が1時間で身につく「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(日本図書館協会選定図書・林雄介著、マガジンランド)

〇林雄介公式HP
http://id40.fm-p.jp/65/yusukeha/

サイバーエージェントINTELY編集部公式ユーザー、林雄介の衆議院選挙解説「公式よくわかる政治入門」
http://intely.jp/pc/group/477

http://intely.jp/yukehaya22


日本図書館協会選定図書、全国学図書館協議会選定図書、多数の林雄介の学問と知恵をスキルアップさせる健全図書。↓
「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(マガジンランド)、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい)「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」、「省庁のしくみがわかると政治がグンと面白くなる」〔ナツメ社〕、「絶対わかる法令・条例実務入門」「絶対スキルアップする公務員の勉強法」「公務員の教科書〔算数・数学編〕」、「ニッポンの農業」〔ぎょうせい〕、「霞ヶ関の掟・官僚の舞台裏」(日本文芸社)、「この通りにすれば受験にうかる」(たちばな出版)、「魔法の経済学」、「スキルアップ超経済学入門」(翔雲社)、週刊漫画ゴラク連載作品「しおき華」漫画原作者、他超多数。