林雄介のブログ!(はてな)

作家の林雄介。元農林水産省のキャリア官僚。政治評論家。

世論操作、ゲッペルスを防がないといけない。(・ω・)/

いつもありがとうございます。林雄介です。(=^▽^=)

ゲッペルスというのはインテリです。ナチスの宣伝大臣。我が闘争ゲッペルスのゴーストライトですよ。中卒のヒトラーがまともな本なんか書けるわけないじゃないですか。オウム真理教も無学な麻原にインテリが集まったらから怖いんです。幸〇の科学は、教祖が東大を出ているから、サリンはまかないでしょ?。ライフスペースも高卒ですよ代表。無学な教祖の周りにインテリの取り巻きがいる団体は危ない。

ナチスというのは、世論操作をやっている。ラジオを全世帯に無料配布して音楽番組を流す。たまにヒトラーの演説が入る。ラジオを配ってもヒトラーの演説がメインだったら、誰もラジオを聴きませんよ。メインは音楽番組。ヒトラーのプロバガンダは少な目。ナチスは9割は飴なんです。国民の海外旅行、アウトバーンの建設、オリンピック、失業者の解消。残りの1割でユダヤ人の皆殺しと世界大戦をやったんです。9割がユダヤ人の皆殺しと世界大戦だったら、国民がヒトラーを殺していた。
ナチス研究は徹底的にやらないと、同じことを繰り返しますよ。

もしも、私がゲッペルスになったら、皆さんは防げるんですか?。ゲッペルスみたいなのが出てきて、世論操作できないように、勉強をしましょうねといい続けている。政治家なんか、私がマニフェストを書いたり、最後まで選挙にいた政治家で落選した政治家はいませんよ。私はやろうと思えば、ゴーストライトで大学時代にベストセラーを出しているし、何十万人単位に投票させるマニフェストも無料で書いている。いつでも、ゲッペルスにジョブチェンジできますよ。しかし、国民も人類も幸せにならないのを歴史を学んで、古典を学んで知っているから、一番、お金にならず、評価もされず、手間暇がかかるやり方をやっているんです。簡単に国民が変わったら、また、簡単に国民が元に戻る。孔子でも釈迦でも生前に話を聞いた人は多くて数千人。あとは話を聞かなかった。死んでからしか評価しないんですよ。

林雄介with,you。

あなたも1時間で、カリスマ性が身につく日本図書館協会選定図書の「政治と宗教のしくみがよくわかる本」がマガジンランド(詳細は下記ページに。)

http://www.magazineland.jp/products/detail.php?product_id=490

公務員が最初に学ぶ教科書として、定番の「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい
http://shop.gyosei.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=8174

検索キーワード別のオリジナル記事もあります
↓。
〇林雄介のアメブロhttp://ameblo.jp/yukehaya22

〇林雄介のライブドアブログ。(ライブドア有名人ブログ・オフィシャルユーザー、auブログ時代の過去記事があります。)
http://blog.livedoor.jp/yukehaya/

〇林雄介のseesaaブログ(auブログ時代の過去記事があります。)
http://yukehaya22.seesaa.net/

〇林雄介のYahoo!ブログ。
http://blogs.yahoo.co.jp/yukehaya

林雄介待望の新刊、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい)、あなたも超カリスマ性が1時間で身につく「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(日本図書館協会選定図書・林雄介著、マガジンランド)

〇林雄介公式HP
http://id40.fm-p.jp/65/yusukeha/

サイバーエージェントINTELY編集部公式ユーザー、林雄介の衆議院選挙解説「公式よくわかる政治入門」
http://intely.jp/pc/group/477

http://intely.jp/yukehaya22


日本図書館協会選定図書、全国学図書館協議会選定図書、多数の林雄介の学問と知恵をスキルアップさせる健全図書。↓
「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(マガジンランド)、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい)「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」、「省庁のしくみがわかると政治がグンと面白くなる」〔ナツメ社〕、「絶対わかる法令・条例実務入門」「絶対スキルアップする公務員の勉強法」「公務員の教科書〔算数・数学編〕」、「ニッポンの農業」〔ぎょうせい〕、「霞ヶ関の掟・官僚の舞台裏」(日本文芸社)、「この通りにすれば受験にうかる」(たちばな出版)、「魔法の経済学」、「スキルアップ超経済学入門」(翔雲社)、週刊漫画ゴラク連載作品「しおき華」漫画原作者、他超多数。