林雄介のブログ!(はてな)

作家の林雄介。元農林水産省のキャリア官僚。政治評論家。

献上鮎は養殖鮎…なのでは。

いつもありがとうございます。林雄介です。(*^_^*)

さっき、洒落にならないことに気がついたんですが、長良川は河口堰があるし、もともと琵琶湖から稚魚を捕まえてきて育てて鵜飼い前に放流しているんですね。さらに、県の水産センターで養殖した鮎を放流していて、長良川の鵜飼いで取れる鮎の8割以上は、天然鮎ではないはずだから、鵜飼い開きの鮎を献上しているのなら、天然鮎ではなく、琵琶湖か県の水産センターで養殖した鮎を献上していることになるのですが…。

完全天然鮎と放流鮎の見分けはつかない。美味しんぼで、見分けがつくと書いてありますが、ハッキリとはわからないから、多分、完全天然、放流ぐらいの違いしかわからない。

仕分け作業をしたら鮮度が落ちるし、人が触りまくった鮎を献上したらまずいと思うし…。

河口堰は、献上鮎の問題をクリアーしていなかったんですよ。鵜飼いの鮎を天皇陛下に献上しているんだから、建設省農林水産省も、養殖鮎や琵琶湖で捕まえてきた鮎を献上する不敬を考えなかったことは大問題でしょうね。

献上鮎をどうするかの議論をしてから河口堰の是非を考えるべきだったと個人的には思っています。

伊勢神宮を木から鉄筋に変えたらまずいでしょ?。

あと、皇室はお米も一般流通米を召し上がるから(胚芽米)、農協に農薬を控えるように農林水産省から行政指導すべきです。(昭和天皇が玄米を召し上がっていたので、農薬がついていると危ない)。皇室専用の水田ではなく一般流通米。宮内庁農林水産省で皇室用の食材を管理した方がいいと思いますけどね。

最低でも1800年以上続いている世界最古の王室をここまで粗末にしている不敬な国は日本ぐらいでしょうね。

林雄介with,you。

〇林雄介のTwitter

http://twitter.com/yukehaya/

〇林雄介公式HP
http://id40.fm-p.jp/65/yusukeha/

公務員が最初に学ぶ教科書として、定番の「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい
http://shop.gyosei.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=8174

あなたも凄いカリスマ性が身につき世の中のカラクリがわかる日本図書館協会選定図書の「政治と宗教のしくみがよくわかる本」マガジンランド

http://www.magazineland.jp/products/detail.php?product_id=490


〇林雄介のアメブロhttp://ameblo.jp/yukehaya22
〇林雄介のライブドアブログ。(ライブドア有名人ブログ・オフィシャルユーザー、auブログ時代の過去記事があります。)
http://blog.livedoor.jp/yukehaya/


日本図書館協会選定図書、全国学図書館協議会選定図書、多数の林雄介の学問と知恵をスキルアップさせる健全図書。


「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(マガジンランド)、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい)「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」、「省庁のしくみがわかると政治がグンと面白くなる」〔ナツメ社〕、「絶対わかる法令・条例実務入門」「絶対スキルアップする公務員の勉強法」「公務員の教科書〔算数・数学編〕」、「ニッポンの農業」〔ぎょうせい〕、「霞ヶ関の掟・官僚の舞台裏」(日本文芸社)、「この通りにすれ ば受験にうかる」(たちばな出版)、「魔法の経済学」、「スキルアップ超経済学入門」(翔雲社)、週刊漫画ゴラク連載作品「しおき華」漫画原作者、他超多数。