林雄介のブログ!(はてな)

作家の林雄介。元農林水産省のキャリア官僚。政治評論家。

2013-08-28から1日間の記事一覧

林雄介と一緒に勉強しませんか?ニッポンの農業、3章9。8月28日。来月は、論語からスタート。

いつもありがとうございます。林雄介です。(=^▽^=) 地域特性というのは、絶対にまねできない、その地域にしかない文化や人や風土なんです。 MBAもブラック企業も、人を道具としてしか見ないんですよ。文化も風土も人が作るんです。情けは人のためならずと…

林雄介と一緒に勉強しませんか?ニッポンの農業、3章8。8月28日。来月は、論語からスタート。

いつもありがとうございます。林雄介です。(=^▽^=) ハード、ハコモノ重視は政治家は土建屋を選挙で使いますから、だから、無駄な公共事業や維持費がかかるハコモノを作って、さらにたちが悪いと親戚をハコモノの指定管理者に推薦してきますからね。害虫って…

林雄介と一緒に勉強しませんか?ニッポンの農業、3章7。8月28日。来月は、論語からスタート。

いつもありがとうございます。林雄介です。(=^▽^=) 一時期、昭和30年代のレトロブームが起こりました。実際の昭和30年代って、ちょうど公害問題が起こった時期で、生活水準も高いわけじゃないんですよ。 ただ、日本が焼け跡から復活して、経済が急成長し…

林雄介と一緒に勉強しませんか?ニッポンの農業、3章6。8月28日。来月は、論語からスタート。

いつもありがとうございます。林雄介です。(=^▽^=) 産業の転換と職の代替性の話ね。中津競馬場廃止、中学校から馬の世話だけしてきた厩務員に、転職なんか無理ですよ。 ホームレスも昔は高度経済成長のとび職、ガテン系や建設業の日雇いさんがメインだったん…

林雄介と一緒に勉強しませんか?ニッポンの農業、3章5。8月28日。来月は、論語からスタート。

いつもありがとうございます。林雄介です。(=^▽^=) 農産物は、農協、JAが牛耳っていて、あそこは農薬の業者ですから、JAの基準で農業をやっていたわけです。で、地域で生産された農産物が一度、都市部、東京なんかの中央卸売り場に出荷されて、例えば、…

林雄介と一緒に勉強しませんか?ニッポンの農業、3章4。8月28日。来月は、論語からスタート。

いつもありがとうございます。林雄介です。(=^▽^=) 日本の土地の6割は中山間地域です。日本の農業の半分は中山間地域で行われています。ですから、中山間地域という日本の農業の地域特性を無視できない。 まず、地産地消。これ、川勝静岡県知事も大好きです…

林雄介と一緒に勉強しませんか?ニッポンの農業、3章3。8月28日。

いつもありがとうございます。林雄介です。(=^▽^=) 朝食を食べる小学生の学力は高い。これは国の朝食のステマですね。朝食のステマ。本に書いたように、朝食で脳にブドウ糖なんかが補給されますから、学力が高くなるとは思いますが、家庭環境も格差が出てき…

林雄介と一緒に勉強しませんか?ニッポンの農業、3章2。8月28日。

いつもありがとうございます。林雄介です。(=^▽^=) 中国も日本のGDPを抜いて、海外からの農産物輸入が激増しています。レスター・ブラウンの「誰が中国を養うのか」の世界になったんですよ。インド人は、ヒンズー教のおかげで肉を食べない。インド人と中…

林雄介と一緒に勉強しませんか?ニッポンの農業、3章1。8月28日。

いつもありがとうございます。林雄介です。(=^▽^=) 今、TPPで日本の農業問題が議論されています。3章は、その議論の基本的なお話です。 農家を守る=農業を守るということではない。これが、議論でごちゃごちゃになるんですが、農家を守るというのは、農…