林雄介のブログ!(はてな)

作家の林雄介。元農林水産省のキャリア官僚。政治評論家。

林雄介と一緒に勉強しませんか?、スマイルズ「向上心」新解説。(*^_^*)

いつもありがとうございます。林雄介です。(*^_^*)

スマイルズの向上心ですが、絞って解説します。
今回、何を書こうかなと思ったんですが、まず143ページのプルターク英雄伝、これは京大から完訳が出ていますが、話が冗長です。しかし、他の本は話をはしょったり、訳者が省略しているので完訳版を図書館で借りて1冊は軽く読んで見てください。

次、誰でも同じようなことを考えるんだなというのが、正直な感想です。
私が書いたような本ですが、スマイルズの方が先に書いていますが、ギリシア、ローマ、あるいは儒教でも孔子孟子が同じようなことを言っていますから、誰でも同じようなことを考えるんですよね。これは改めて強く感じました。孟子をはじめて読んだときも、私と同じようなことを考える人が数千年前にいたんだなあと感動しました。

次、モラル。孟子が今月で読書会で終わりますが、孟子は「道徳は聖人なら貧しくても保てるけど、一般人は衣食住を満たさないとモラルなんか保てないから、政治は衣食住を最初にやって、次に道徳教育、最後に学問させろ」と言っているわけです。

性善説性悪説。私は本質的には人間は善だと思いますが、環境が悪化したり、こういろいろあると悪になっちゃうと思うんですね。ですから、衣食住を第一にして、次にモラル、品性を高める。実務能力→品性の順番にしないといけない。またモラルが低下している。日本もモラル格差が出てきた。モラル格差が出てきたら、厳罰主義でしか統治できなくなる。

人間は、知性もモラルも自制心もなかったら好き勝手にやりますから、そういう場合には、もう厳罰主義で厳しくやらないと社会が成り立たなくなります。だから、格差社会ブラック企業新自由主義に反対しているわけです。衣食住がだいたい満たされて、知性とモラルがある国民による社会にしないと恐怖政治や厳罰主義でしか統治できなくなる。そうならないように、格差を減らして衣食住を満たして、知性と品性を磨き続けないといけない。これが結論なわけです。

向上心は読めばわかると思いますから、細かい解説はしません。

林雄介with,you。

〇林雄介のTwitter

http://twitter.com/yukehaya/

〇林雄介公式HP
http://id40.fm-p.jp/65/yusukeha/
〇林雄介のプロフィールhttp://profile.ameba.jp/yukehaya22
公務員が最初に学ぶ教科書として、定番の「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい
http://shop.gyosei.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=8174

あなたも凄いカリスマ性が身につき世の中のカラクリがわかる日本図書館協会選定図書の「政治と宗教のしくみがよくわかる本」マガジンランド

http://www.magazineland.jp/products/detail.php?product_id=490


〇林雄介のアメブロhttp://ameblo.jp/yukehaya22
〇林雄介のライブドアブログ。(ライブドア有名人ブログ・オフィシャルユーザー、auブログ時代の過去記事があります。)
http://blog.livedoor.jp/yukehaya/


日本図書館協会選定図書、全国学図書館協議会選定図書、多数の林雄介の学問と知恵をスキルアップさせる健全図書。


「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(マガジンランド)、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい)「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」、「省庁のしくみがわかると政治がグンと面白くなる」〔ナツメ社〕、「絶対わかる法令・条例実務入門」「絶対スキルアップする公務員の勉強法」「公務員の教科書〔算数・数学編〕」、「ニッポンの農業」〔ぎょうせい〕、「霞ヶ関の掟・官僚の舞台裏」(日本文芸社)、「この通りにすれ ば受験にうかる」(たちばな出版)、「魔法の経済学」、「スキルアップ超経済学入門」(翔雲社)、週刊漫画ゴラク連載作品「しおき華」漫画原作者、他超多数。