林雄介のブログ!(はてな)

作家の林雄介。元農林水産省のキャリア官僚。政治評論家。

大学 留学 義務化(検索回答)

大学 留学 義務化。→なんのために?税金で行かすの?

どこにそもそも留学させるの?短期でいいの。長期?

留学の費用はどうするの?早稲田大学でもUCLAと組んで夏休みに詐欺みたいな短期留学プログラムあったけど、意味あるの?

大学として、一部の学科のみを留学されるなら選択の自由があるけど、「大学にいった人間は、留学が義務化」ということはありえないですよ。

今、ネットでほとんどの手続きができるから、ギネス・ブックの申請でも、アメリカのロビー活動でも公文書でもネットで見れますよ。文書読みや、情報を見つける能力の方が重要だと思うんですよ。専門知識もない、学生が留学しても「語学学校」と変わらない。

トーイックで十分ですよ。英語で大学院レベルの専門書を読めない人間が、留学する方が無駄。オープン大学(英国の放送大学)で、英語で授業受けれるのに、わざわざ、留学する方が無駄。

サークルの同級生で、海外渡航歴ゼロなのに、トーイックで980かいくつか忘れましたけど、900点台後半の人いましたよ・・・。国1も受かってたけど。

オープン大学は、無料で800コース閲覧可能。1コース、24時間だから、つけっぱなしで、3年分。1日3時間、聴講しても、15年分の授業、動画で聴講生登録したら、見れますよ。

オープン大学は、放送大学と同じで、単位を取らなくていいなら、無料で授業を受けられるんですよ。オープン大学の聴講生登録して、ネットで授業を受けられる時代に、あえて、留学する必要があるのか?ですよ。

オープン大学が無料で、聴講できて、10年分以上のコースが公開されてるの知らないんじゃなかろうか?と思うわけですよ。

オープン大学の授業を聞いても、理解できない人間が、留学しても「金の無駄」だと思うんですよね。

英語力だけなら、専門書とオープン大学で十分だし、学位が欲しいなら、別次元の問題。前、英国の国立大の博士号持ってると書きましたけどね、
アジア人しか留学に来ないですよ。英国は博士号社会じゃないから。
海外の大学への留学義務化という発想が、明治維新の世界ですよ。あと、開発途上国

先進国は、「親日家を育てるために、日本語と日本文化を教えるために、無償で親日国から留学生」を受け入れる。これが、国際化ですよ。

日本だけですよ、わざわざ海外に行くのは、フランスならどうやってフランスに呼び込むか考えるね。アメリカでも、フルブライト奨学金で、親米家育成をしたわけですよ。

英語力だけでいいなら、「オープン大学」。聴講生登録したら、見れますよ。単位料は有料。しかし、見るだけなら、無料ですよ。

日本も、放送大学で、「日本語講座」とかを海外に流すべきですよ。

はやし。