林雄介のブログ!(はてな)

作家の林雄介。元農林水産省のキャリア官僚。政治評論家。

コミュニケーション能力の秘訣。(=^▽^=)

いつもありがとうございます。林雄介です。(=^▽^=)

コミュニケーション能力って、カタカナにするからわからなくなるんですよ。コミュニケーション能力って、簡単に言えば要するに、他人と交流する能力、友達を作る能力ですよ。
コミュニケーション能力が必ずしも必要とは私は思いませんが、コミュニケーション能力の秘訣は、「人間はいかに身勝手で、自分と身内が大事な生き物」であるかを体得し、そういうものなんだと諦めることです。

コミュニケーションでトラブルのは、人間の身勝手さに対する理解がないんです。はじめから、身勝手だとわかっていたら人間関係で傷つかないですよ。

前にも書いたし本にも書いたと思いますが、学校で人間関係のごちゃごちゃに巻き込まれて、それをなんとか解決する。これが学校で学ぶ大事なことです。勉強は1人でできますよ。人間関係のごちゃごちゃは学校が一番。社会に出るとお互いの立場で遠慮してきますよ。

あとは、どこまで人間関係のごちゃごちゃで、忍耐するかの線引き。天地自然の法則で、「やったことはそのまま本人に返ってきます」、ですから言ったもん勝ちではないですよ…。常識を越えたクレーマーがいますよ、モンスターペアレントで困っている先生もいるでしょう。あれは学校ごとに顧問弁護士を配属して、弁護士同士で相談させればいいんですよ。モンスターペアレント、子供が社会に出て対人関係でボロボロになるでしょうね、たぶん。今はタイムラグがあるからわからないだけで、「いいことも悪いこともやったら、やったまま返ってくるだけ」、タイムラグがある分、残酷ですね、すぐに返ってきたら止めますからね。
人間関係のごちゃごちゃも、線引きをしないとやはり善人からストレスで淘汰されて悪人が蔓延ったら、国ごとなくなったりしますから。ですから、皆さんも人間関係で無理をし過ぎない。

林雄介with,you。

日本図書館協会選定図書、全国学図書館協議会選定図書、多数の林雄介の教育に役立つ健全図書。↓。
「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」〔ナツメ社〕、「絶対わかる法令・条例実務入門」「絶対スキルアップする公務員の勉強法」「公務員の教科書〔算数・数学編〕」、「ニッポンの農業」〔ぎょうせい〕、「霞ヶ関の掟・官僚の舞台裏」(日本文芸社)、「この通りにすれば受験にうかる」(たちばな出版)他多数。