林雄介のブログ!(はてな)

作家の林雄介。元農林水産省のキャリア官僚。政治評論家。

1日でニートをなくす方法。放送大学に入れて引きこもっていてもできる仕事を作ればいい。

いつもありがとうございます。元官僚で開運アドバイザーの林雄介です。(=^▽^=)

ニートは、1日でなくせますよ。全員を放送大学に入れれば学籍ができるから、ニートではない。

なぜ、ニートが社会問題化したか何ですが原因が複合的なんですよ。まず、大学全入で大卒と大学中退が増えたこと。にも関わらず、求人は減ったこと。結論から言えば職のミスマッチなんですよ。職を選ぶなと言いますが、だったら、都知事や小沢一郎さんも言っていますが、ポストを代わってくれますか?。私が代わりに都知事をやるから、公務員向けの本を書いていて下さいと石原さんに言ってポストを譲らないでしょう。職のミスマッチって、そういうことですよ。

で、まず中途半端なプライドを捨てさせたらいいんですが、結論から言えば、ニートができる仕事を政府が作るべきです。対人障害みたいな形で引きこもっていたら、無理ですよ。対人障害はおいおい何とかして、働ける仕事を作ること。

学歴を作ること。これは、政府でやらないと無理です。60才未満の大学卒業資格がない方、これは放送大学に入れて、とにかく専門書を読ませて、まず大卒資格を与える。インテリで引きこもっちゃったのは博士号まで通信でとにかく取得させる。引きこもっていない全ての日本人、日本国籍保有者を大卒、大学院卒にしていく。全員高学歴にしたら、学歴差別は起こらない。

で、ネットで試験問題や予想問題が出回るから、放送大学の単位認定試験は、大学入試センターで作成します。人員を増やして、筑波にポスドクを集めて、学生が数千万人単位になりますから教員が足らなくなるから大丈夫です。で、研究者以外は博士号2つを取得させたらいい。教えながら、自分の研究も続けないといけなくなるから。今の大学教授は、大学院以上を受け持たせて、大学は准教授以下の人間が教えたらいいんですよ。雇用より、教育。教育から雇用に行く。

林雄介with,you。

日本図書館協会選定図書、全国学図書館協議会選定図書、多数の林雄介の学問と知恵をスキルアップさせる健全図書。↓。
「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」〔ナツメ社〕、「絶対わかる法令・条例実務入門」「絶対スキルアップする公務員の勉強法」「公務員の教科書〔算数・数学編〕」、「ニッポンの農業」〔ぎょうせい〕、「霞ヶ関の掟・官僚の舞台裏」(日本文芸社)、「この通りにすれば受験にうかる」(たちばな出版)他超多数。