林雄介のブログ!(はてな)

作家の林雄介。元農林水産省のキャリア官僚。政治評論家。

民主党は予算委員会を乗り切れるのか?。o(^▽^)o

いつもありがとうございます。元官僚で開運アドバイザーの林雄介です。(=^▽^=)

金曜日ですね、国会が延長され月末まで、予算委員会が開かれます。素人の財務大臣が、予算委員会を乗りきれるのか?興味がつきませんが、多分、安住大臣は乗りきります。

ディベートと同じで、専門家が判断するわけではなく、一般国民が判断するんですよ。そうすると、予算委員会自民党が元官僚や元財務大臣を投入して、財務大臣の無知ぶりを国民に示そうとしますね。しかし、国民は議論についていけない。ですから、自民党は予算委員の小泉進次郎衆議院議員を投入してきます。小泉進次郎さんと安住財務大臣の議論でしょう?。どっちもどっちだから、民主党は負けない。というか、予算委員会テレビタックル化。言葉を変えれば、「国家破綻」。解散するのは衆議院と思ったら大間違いですよ。ホームレス中学生と同じです。「今日で日本は解散。あとはみんな頑張ってな。」


一番、予算委員会で危険なのは予算委員長の中井元国家公安委員長ですよ。

専門家は、財務大臣が素人だと知っているから、財務大臣の失言で市場の大勢は絶対に変わらない。市場が影響を受けるとしたら、2つだけ可能性はあります。1つは、財務大臣財務省の操り人形ではなく自分の意志で動き出したとき。マイナスに市場は動く。

もう1つは、古川元久経済財政担当大臣の発言。これは、市場に影響を与えるでしょう。

頭が悪いということを誰にでもわかるように国会で見せつけるのは無理なんですよ。で、マスコミも麻生さんのときみたいに、漢字の読み間違えとかしか強調しない。例えば、財務大臣が財政学の基本が理解できていないという社説がでますよ。財政学の基礎を理解できている国民は、10%もいない。1億人以上の日本人は財政学があることすら知らないから、財務大臣の無知ぶりを予算委員会で追及しても無意味ですよ。答えられないような難題を質問したら、国民がそもそもわからないんだから。政治を変える唯一の方法は国民が賢くなることです。

林雄介with,you。

日本図書館協会選定図書、全国学図書館協議会選定図書、多数の林雄介の学問と知恵をスキルアップさせる健全図書。↓。
「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」〔ナツメ社〕、「絶対わかる法令・条例実務入門」「絶対スキルアップする公務員の勉強法」「公務員の教科書〔算数・数学編〕」、「ニッポンの農業」〔ぎょうせい〕、「霞ヶ関の掟・官僚の舞台裏」(日本文芸社)、「この通りにすれば受験にうかる」(たちばな出版)他超多数。