林雄介のブログ!(はてな)

作家の林雄介。元農林水産省のキャリア官僚。政治評論家。

1+1=2であり、1+1=10であり…。いろんな考え方があることを知らないと。(=^▽^=)

いつもありがとうございます。元官僚で開運アドバイザーの林雄介です。こんばんは。(=^▽^=)

1+1=2とは限らないですよ、これは10進法だからですよ。二進法なら、1+1=10ですよね?。

宇宙の真理じゃないんですよ。1+1=2は。人間が決めたルールですよ。しかもいろんなルールがあるうちの一つですよ。二進法なら10でしょう?。

常識というのは、自分にとっての常識、自分のスタンダードでしかないんですよ。いくらでも、常識は時代、国、地域、会社、組織、個人であるんです。

寛容性というのは、異文化を知り、自分の常識は必ずしも常識ではないと謙虚に学び続けることです。逆に寛容性がない人間は、知識がどんなにあっても学問はないんですよ。なぜ、イスラム原理主義とアメリカが爆弾を投げあっているのか?。お互いに、相手の文化を理解する気がないからですよ。
違いなんか無限大にありますよ。共通項を探しあって協調していけば、争いは起こらない。プロテスタントで、ローマ法王庁が発行しているカトリックの教理教論がありますが何人が読んでいるでしょうね?。カトリックの信者、何人がプロテスタント、いくつかありますがカルビンやルターの本を読んでいるでしょうね?。法華経系の新宗教の信者さん、どれくらい他の仏典を勉強しているかですよ。法華経を取り上げたのは聖徳太子ですよ。法華経中心主義は最澄さんですよ。日蓮さんは、10年以上かけて一切経典を読破していますよ。その一切経典を集めたのは最澄さんですよ。

マルクス新自由主義ケインズ、いろんな経済理論がありますよ。よくケインズ主義とかマルクス主義とか新自由主義とか政治家がイズムを語りますよ。ちゃんと、他のしくみも比較検討してイズムなのか怪しいですよ。学問は好き嫌いやイデオロギーを越えて満遍なく学ばないと偏るんですよ。

林雄介with,you。

〇林雄介公式HP(毎日更新中)
http://id40.fm-p.jp/65/yusukeha/

日本図書館協会選定図書、全国学図書館協議会選定図書、多数の林雄介の学問と知恵をスキルアップさせる健全図書。↓。

「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」〔ナツメ社〕、「絶対わかる法令・条例実務入門」「絶対スキルアップする公務員の勉強法」「公務員の教科書〔算数・数学編〕」、「ニッポンの農業」〔ぎょうせい〕、「霞ヶ関の掟・官僚の舞台裏」(日本文芸社)、「この通りにすれば受験にうかる」(たちばな出版)他超多数。