林雄介のブログ!(はてな)

作家の林雄介。元農林水産省のキャリア官僚。政治評論家。

インフレターゲット論について、エセノミスト兼自室警備員として。見えない敵。MOF担当復活みたいな。

いつもありがとうございます。林雄介です。

「見える敵が多すぎて、見えない敵と戦う余裕がないのでアウトソーシングで」。
そういえば、某政党に1人だけ、リアル2ちゃんねらーがいます。エセノミストの人。私でも、なりすましや誹謗中傷がありますから、国会議員なんかめちゃくちゃ書かれているから、2ちゃんねるなんか自分で見たらダメなんですよ。

弁護士と専門家にチェックさせて、事務的に処理すればいいのです。

インフレターゲット論は上げ潮派的というか中川秀直元幹事長のやつですよね…。つまり、竹中平蔵高橋洋一先生と愉快な仲間達のやつですよね。石原慎太郎の国の財務諸表の元ネタは猪瀬さん、猪瀬さんの元ネタは高橋洋一氏。

高橋洋一氏は大学院の恩師ではありますが、財務省的にはどうなんでしょうか?。安倍晋三首相になったら、日銀の主導権を財務省に移管するはずです。それがインフレターゲット論の大前提なんですよね。

今回、物価上昇率を3%に設定するようですが、これ失敗したらインフレ以前に、今後、公開為替介入に失敗するリスクがあります。
財務省と日銀が、投機筋からナメられたら、為替介入が難しくなる…。

理論値で行くのか、小出しでマネーサプライをちまちま増やすのか?。

多分、成功しても2年が限度だと思います。穿った見方をすると、財務省が日銀からマネーサプライの主導権を奪うための口実に使われているだけだと思うんですね。マネーサプライ金融庁なのか財務省なのか、内閣なのか、内閣なら首相秘書官は財務省しかいない、金融庁からはいない。

ですから、インフレターゲット論は、見方を変えるとMOF担廃止、銀行局を金融監督庁に移管した流れをひっくり返される可能性があります。自室警備員の話は又今度、(警備する)自室がないという話です。

林雄介with,you。

〇林雄介公式HP
http://id40.fm-p.jp/65/yusukeha/

〇林雄介の公式HP「EGG」、林雄介への取材、林雄介への研修依頼はこちらから。
〇林雄介事務所お仕事依頼メールはこちらから。

日本図書館協会選定図書、全国学図書館協議会選定図書、多数の林雄介の学問と知恵をスキルアップさせる健全図書。↓。

「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」〔ナツメ社〕、「絶対わかる法令・条例実務入門」「絶対スキルアップする公務員の勉強法」「公務員の教科書〔算数・数学編〕」、「ニッポンの農業」〔ぎょうせい〕、「霞ヶ関の掟・官僚の舞台裏」(日本文芸社)、「この通りにすれば受験にうかる」(たちばな出版)他超多数。