林雄介のブログ!(はてな)

作家の林雄介。元農林水産省のキャリア官僚。政治評論家。

林雄介的、日常茶飯事。(=^▽^=)自治体のクレーム対処法。

いつもありがとうございます。林雄介です。(=^▽^=)

読者の皆さんはご存知のように、クレームの対処法は新刊に書いてあります。ただ、最近は岐阜市に行かないから、私の本は持ってないでしょうし。ブログに対処法を書くのは違和感がありましたが、岐阜市役所がターゲットですしね。別に狙われてますよと秘書課にFAXをいれてもいいんですが…。

クレーム対処は、どの自治体でも基本的に同じですから、記事にしました。当事者じゃないし、当事者がクレーム対処のマニュアルをブログに載せたら、私の記事が燃料投下になりますよ。

前回の岐阜市長選以降は、政策には完全にノータッチですから、当事者じゃないし。あと、記事にしたら何人か関係者が読みますからね。皆さんの仕事でも使えるし。

炎上は、よめない。犯罪自慢じゃないから、倫理的なものなら、そんなにクレームは来ないはずですが…。幹部も入れ替わったから、市長しかわからないし…。市岐商廃校や産廃で苦情殺到したから、まあ、対応できる役所になったんですけどね。健康部門とか学校って、技官だとクレーム対応を失敗するんですよ。どの部署に苦情がまわされて誰が対応するかわからないから、記事にしたんです。

今は、学校や病院、バイト先に苦情なんですね。市立学校なら、市役所に一点集中じゃないですね。クレームは初期対応に失敗したら大炎上するんです。悪気なく怒らせちゃう職員いるし、あと窓口は正規雇用じゃないから、細かい話がわからなくて、どの部署に回したらいいかわからなくて、たらい回しにして、ブチキレられるんですよ、本に書いたけど。抗議している方もプロ市民じゃないと、担当窓口なんかわからないし…。

林雄介with,you。

さらに度肝を抜く新刊「政治と宗教のしくみがよくわかる本」がマガジンランドから刊行されました。(アマゾンコムでも購入できます。)
http://www.magazineland.co.jp/news/cate_tayori/2013/05/277.php

林雄介待望の新刊、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい)絶賛発売中。


検索キーワード別のオリジナル記事もあります
↓。
〇林雄介のアメブロhttp://ameblo.jp/yukehaya22

〇林雄介のライブドアブログ。(ライブドア有名人ブログ・オフィシャルユーザー、auブログ時代の過去記事があります。)
http://blog.livedoor.jp/yukehaya/

〇林雄介のseesaaブログ(auブログ時代の過去記事があります。)
http://yukehaya22.seesaa.net/

〇林雄介のYahoo!ブログ。
http://blogs.yahoo.co.jp/yukehaya

林雄介待望の新刊、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい)絶賛発売中。)

〇林雄介公式HP
http://id40.fm-p.jp/65/yusukeha/

サイバーエージェントINTELY編集部公式ユーザー、林雄介の衆議院選挙解説「公式よくわかる政治入門」
http://intely.jp/pc/group/477

http://intely.jp/yukehaya22


日本図書館協会選定図書、全国学図書館協議会選定図書、多数の林雄介の学問と知恵をスキルアップさせる健全図書。↓
「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(マガジンランド)、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい:大絶賛発売中。)「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」、「省庁のしくみがわかると政治がグンと面白くなる」〔ナツメ社〕、「絶対わかる法令・条例実務入門」「絶対スキルアップする公務員の勉強法」「公務員の教科書〔算数・数学編〕」、「ニッポンの農業」〔ぎょうせい〕、「霞ヶ関の掟・官僚の舞台裏」(日本文芸社)、「この通りにすれば受験にうかる」(たちばな出版)、「魔法の経済学」、「スキルアップ超経済学入門」(翔雲社)、週刊漫画ゴラク連載作品「しおき華」漫画原作者、他超多数。