林雄介のブログ!(はてな)

作家の林雄介。元農林水産省のキャリア官僚。政治評論家。

search:行政書士。まとめて回答します。2

いつもありがとうございます。林雄介です。(=^▽^=)

私は、政治家になっても裏口入試と就職の斡旋はやりません。かわりに勉強法を確立して、自力で受からせることにしたんです。

行政書士試験を受けると、私の本に書いてあるノウハウが体得できるんです。ルーズリーフを使った合格ノートや、参考書は完璧じゃないとか、70%の参考書を2、3回繰り返す、過去問主義。ノウハウが身に付いたら大学院でも、昇進試験でも自分の子供の入試でも使えるでしょう?。塾代に月に何万もかかる。しかし、林雄介式の勉強法をマスターしたら子供の教育費を最低限にして、旧帝大までなら独学で受からせることができる、こんな価値がある素晴らしい方法を簡単に本を読んだだけで体得できるわけがないです。行政書士じゃなくていいですよ。何年かかけてやる中でノウハウが身につくんです。税務署の職員も行政書士、簿記をやってから税理士を受けたらいいですよ。司法書士でも、司法試験でも構いませんが、現職の公務員、地方議会担当、予算担当の公務員が両立できるギリギリの難易度が行政書士司法書士だと時間がないから。
万人向けが行政書士というだけで、別に公認会計士でも司法書士でも構いませんよ。人間は、35才から知力の低下がはじまって、40才を過ぎたら勉強が嫌になる。頭を使えなくなるから、常に頭を使うために資格試験を受けて、知力の劣化を防がないといけない。で、受からなかったら、10年、20年待って、林雄介が試験委員になってから受けたら、私の本から出題されますから読者は有利ですね。読者に勉強をすすめる以上、著者はハードルを高くして試験委員を当然、目指しますよ。

林雄介with,you。

「政治と宗教のしくみがよくわかる本」がマガジンランドから刊行(詳細は下記ページから。)

http://www.magazineland.jp/products/detail.php?product_id=490

「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい
http://shop.gyosei.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=8174

検索キーワード別のオリジナル記事もあります
↓。
〇林雄介のアメブロhttp://ameblo.jp/yukehaya22

〇林雄介のライブドアブログ。(ライブドア有名人ブログ・オフィシャルユーザー、auブログ時代の過去記事があります。)
http://blog.livedoor.jp/yukehaya/

〇林雄介のseesaaブログ(auブログ時代の過去記事があります。)
http://yukehaya22.seesaa.net/

〇林雄介のYahoo!ブログ。
http://blogs.yahoo.co.jp/yukehaya

林雄介待望の新刊、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい)絶賛発売中。)

〇林雄介公式HP
http://id40.fm-p.jp/65/yusukeha/

サイバーエージェントINTELY編集部公式ユーザー、林雄介の衆議院選挙解説「公式よくわかる政治入門」
http://intely.jp/pc/group/477

http://intely.jp/yukehaya22


日本図書館協会選定図書、全国学図書館協議会選定図書、多数の林雄介の学問と知恵をスキルアップさせる健全図書。↓
「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(マガジンランド)、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい:大絶賛発売中。)「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」、「省庁のしくみがわかると政治がグンと面白くなる」〔ナツメ社〕、「絶対わかる法令・条例実務入門」「絶対スキルアップする公務員の勉強法」「公務員の教科書〔算数・数学編〕」、「ニッポンの農業」〔ぎょうせい〕、「霞ヶ関の掟・官僚の舞台裏」(日本文芸社)、「この通りにすれば受験にうかる」(たちばな出版)、「魔法の経済学」、「スキルアップ超経済学入門」(翔雲社)、週刊漫画ゴラク連載作品「しおき華」漫画原作者、他超多数。