林雄介のブログ!(はてな)

作家の林雄介。元農林水産省のキャリア官僚。政治評論家。

国語力はなぜ、大切なのか?(=^▽^=)

よくわかる省庁のしくみ (図解雑学-絵と文章でわかりやすい!-) (単行本・ムック) / 林雄介/著
こんばんは。林雄介です。

いつもご訪問ありがとうございます。

国語力がなぜ、大切なのか? 林の本の読者の皆様には、しつこいネタですが、「読む力と書く力」が社会で必要だからです。

ブログやツイッターは文章です。日本人の活字離れが進んだといいますが、読んでいる文字数は昔と変わらないと思います。メールやネットは文章です。身のまわりのことはもちろんのこと、仕事で文章を使わざるを得ない社会です。

ツイッターやブログをお店が利用するということは、今まで文章をあまり書いてこなかった職種でも文章を書かなければいけないということです。迷惑メールのDMって、似たような文章でしょう?おそらく元ネタがあるんでしょう。

マニュアル文章があれば、皆さん、マニュアル文章を使います。マニュアル文章にオリジナリティを出せるかどうかが、国語力なんです。 もっと、言えばマニュアルの文章の間違いに気がつけるかどうか?

これが、国語力です。 似たような文章でも、コピーとオリジナルは判別が可能です。

コピーとオリジナルの判別をつけられるということは、文章のインプットの絶対量が多いということです。 文章は、新聞やルーティンワークの書類のように速読が可能なものもあれば、専門書のように速読が不可能なものもあります。

私は、速読しなきゃいけないような本や文章は頭の無駄遣いですから読みません。

本題に戻ると、「物事を理解して、他人の言葉ではなく自分の言葉で文章を書いたり説明するために国語力は必要です。」 そして、国語力は読んだ本、文章の絶対量です。

書いてアウトプットするには、その何倍もインプットがないと薄っぺらい文章になります。ゆっくり、電車の待ち時間、通勤、通学時間に本を持ち歩いて読んでいたら、国語力はだんだん身につきます。

まとまった時間に読書なんかできません。細切れ時間に本を読む習慣の確立が国語力アップの秘訣です。


林雄介with,you。

「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」、「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」(ナツメ社)、「絶対スキルアップする公務員の勉強法」、「絶対わかる法令・条例実務入門」、「ニッポンの農業」、「公務員の教科書〔算数・数学〕」(ぎょうせい)、「霞ヶ関の掟・官僚の舞台裏」(日本文芸社)、「この通りにすれば受験にうかる」(たちばな出版)


よくわかる省庁のしくみ (図解雑学-絵と文章でわかりやすい!-) (単行本・ムック) / 林雄介/著


公務員の教科書 算数・数学編公務員の教科書 算数・数学編
著者:林 雄介
ぎょうせい(2008-10-11)
販売元:Amazon.co.jp



よくわかる省庁のしくみ (図解雑学)
よくわかる省庁のしくみ (図解雑学)
著者:林 雄介
ナツメ社(2010-12-08)
販売元:Amazon.co.jp







よくわかる政治のしくみ (図解雑学)よくわかる政治のしくみ (図解雑学)
著者:林 雄介
ナツメ社(2007-09-25)
販売元:Amazon.co.jp



ニッポンの農業 ―ここが常識、非常識―
ニッポンの農業 ―ここが常識、非常識―
著者:林雄介
ぎょうせい(2010-04-07)
販売元:Amazon.co.jp



絶対わかる法令・条例実務入門―行政を知りつくすために読む本
絶対わかる法令・条例実務入門―行政を知りつくすために読む本
著者:林 雄介
ぎょうせい(2004-04-01)
販売元:Amazon.co.jp



絶対スキルアップする公務員の勉強法
絶対スキルアップする公務員の勉強法
著者:林 雄介
ぎょうせい(2006-08-01)
販売元:Amazon.co.jp

よくわかる省庁のしくみ (図解雑学-絵と文章でわかりやすい!-) (単行本・ムック) / 林雄介/著



よくわかる省庁のしくみ (図解雑学-絵と文章でわかりやすい!-) (単行本・ムック) / 林雄介/著