林雄介のブログ!(はてな)

作家の林雄介。元農林水産省のキャリア官僚。政治評論家。

林雄介と一緒に勉強しませんか?「公務員の教科書(算数・数学編)」2部2章、9月25日。

いつもありがとうございます。林雄介です。(=^▽^=)

ネットは体系的な知識の習得には不向きですよ。統計も調べるのがわかっていたら、電子政府から必要な統計を出せますが、まあ、統計局のサイトで分類してありますが…。

体系的なインプットは本の方が向いている。ですから、国勢図会や白書で、どんな統計がそもそもあるか知らないと使い道がないんですよ。
白書は、信用はしない方がいいですよ。国勢調査もアンケートだし…。公務員として、またプレゼンでは国の統計しか使えませんから、ツールとしては統計や白書はいりますが、現場から乖離しないようにしないとMBAになっちゃうんですよ。

統計の基本、P155。だいたい数千人に無作為抽出(適当に電話をかけてアンケート)で、99%の正確度のアンケートを出せます。で、街頭アンケートやネットアンケートみたいに場所を限定すると正確度は落ちるから、無作為抽出が一番正確なんですが、固定電話が減ったり、一人暮らしで携帯やスマホしか持っていなかったり、して正確な世論はわからない。自治体の審議会クラスだと数百人の街頭アンケートとか電話アンケートとかを資料に出してきますが信用しない方がいいですよ。
統計は、千人以上、無作為抽出のサンプルがないと狂うから。アンケートに答えない人も多いし。

統計は、政策立案で首長や議会には使っても、現場の感覚を大事にした方がいいですよ。正確な統計やアンケートなんか数十万でできませんから。

P158、BSE、人間に感染したらすでに発症してるはずですけどね。牛のBSEの感染確率って交通事故で死ぬ確率より低いんですよ。当時の畜産部長にこの本をもっていったら、「統計なんか、テレビで30秒、泡吹いた牛をうつされたら通用しない」と仰っていました。セクハラもんたが大騒ぎしてましたけどね。

今、予算難で現場で回帰分析モデルを作らせるから、怖い。自治体レベルだとP160のナツメ社の本で十分。あとはスキルアップの6章の東京女子大の白砂教授の計量経済学の本を読めば十分です。

林雄介with,you。

あなたも1時間で、カリスマ性が身につく「政治と宗教のしくみがよくわかる本」がマガジンランド(詳細は下記ページに。)

http://www.magazineland.jp/products/detail.php?product_id=490

公務員が最初に学ぶ教科書として、定番の「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい
http://shop.gyosei.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=8174

検索キーワード別のオリジナル記事もあります
↓。
〇林雄介のアメブロhttp://ameblo.jp/yukehaya22

〇林雄介のライブドアブログ。(ライブドア有名人ブログ・オフィシャルユーザー、auブログ時代の過去記事があります。)
http://blog.livedoor.jp/yukehaya/

〇林雄介のseesaaブログ(auブログ時代の過去記事があります。)
http://yukehaya22.seesaa.net/

〇林雄介のYahoo!ブログ。
http://blogs.yahoo.co.jp/yukehaya

林雄介待望の新刊、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい)、あなたも超カリスマ性が1時間で身につく「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(林雄介著、マガジンランド)

〇林雄介公式HP
http://id40.fm-p.jp/65/yusukeha/

サイバーエージェントINTELY編集部公式ユーザー、林雄介の衆議院選挙解説「公式よくわかる政治入門」
http://intely.jp/pc/group/477

http://intely.jp/yukehaya22


日本図書館協会選定図書、全国学図書館協議会選定図書、多数の林雄介の学問と知恵をスキルアップさせる健全図書。↓
「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(マガジンランド)、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい:大絶賛発売中。)「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」、「省庁のしくみがわかると政治がグンと面白くなる」〔ナツメ社〕、「絶対わかる法令・条例実務入門」「絶対スキルアップする公務員の勉強法」「公務員の教科書〔算数・数学編〕」、「ニッポンの農業」〔ぎょうせい〕、「霞ヶ関の掟・官僚の舞台裏」(日本文芸社)、「この通りにすれば受験にうかる」(たちばな出版)、「魔法の経済学」、「スキルアップ超経済学入門」(翔雲社)、週刊漫画ゴラク連載作品「しおき華」漫画原作者、他超多数。