林雄介のブログ!(はてな)

作家の林雄介。元農林水産省のキャリア官僚。政治評論家。

2009-04-22から1日間の記事一覧

林雄介、今日の一言ゆとり

無駄を徹底的にシビアに省かなければ、ゆとりなんかうまれないものですよ 『公務員の教科書(算数・数学編)・林雄介著・ぎょうせい&図解雑学・よくわかる政治のしくみ(林雄介著・ナツメ社)のおまけ』

林雄介、今日の一言自分の時間

忙しいと何がなにやらわからなくなります そういうときは、何をしたいのか?何をすべきか自分の頭の中を整理したらよいのです 『公務員の教科書(算数・数学編)・林雄介著・ぎょうせい&図解雑学・よくわかる政治のしくみ(林雄介著・ナツメ社)のおまけ』

林雄介、今日の一言忙しいときこそ

忙しいときこそ、自分を振り返り、自分のための時間を意識して確保することが、大切です 『公務員の教科書(算数・数学編)・林雄介著・ぎょうせい&図解雑学・よくわかる政治のしくみ(林雄介著・ナツメ社)のおまけ』

なぜ、大学の質が下がったのか?

規制緩和して、大学を新設させたことが最大の原因でしょう。 高卒時に、「昔の大検」を受けることを義務化して、不合格者は大学に行かせない。 大学までは、技能訓練校でもいいですが、義務化・無料化したらいい。 大学に対する助成を廃止して、私学の授業料…

総中流社会で駄目なんですか?

いまの実力社会論は、極端すぎます。 総中流でいいと思いませんか? ホリエモンか、ネットカフェ難民か?という極端な二極化をする必要はないと思います。 だいたい、人件費で諸外国に勝負できません。 原則、世界規模の鎖国。 日本がアメリカで売る自動車は…

林雄介の日々!

PCで書くと、文章量が増えます。絵文字も使いにくいですし・・・ やはり、携帯ですね。 なかなか、時間がとりづらくて、更新が出来ずに申し訳なく思っています。 文字だけなら、かけるんですが、読むほうも疲れますね。文字だけだと。 PCのブログは、携…

林雄介、今日の一言(机上の空論とは?)

机上の空論とは何か、日本がアメリカと戦ってなぜ負けたか? 日清、日露戦争というのは、明治維新の戦争のときの若者がリーダー。東郷平八郎も戊辰戦争を兵隊として戦っています。リーダーは実戦経験者なんです。 ところが日露戦争のあと日本は第一次世界大…

林雄介、今日の一言(善悪とは)

他人様に助けていただく、助けて頂いて生きていく。当たり前です。 自分で何でも解決しようとするのは傲慢ですし、何でも他人に頼るのも図々しい。 しかし、社会で生き残るのは、生命力が強い図々しい方です。 周りみたら生き残っているのは、自分中心の人。…

林雄介、今日の一言(運の良し悪し)

結論からいうと、運がいい人はプロセスがゴチャゴチャでも結果がいい。 運が悪い人というのは、プロセスがしっかりしていても結果が悪い。 プロセスはみない。結果だけみたら、運の良し悪しはわかるんです。 運がいいというのは、物事が順調にいくということ…

林雄介、今日の一言(志パート2)

○志とは生き様である。 知識も大事ですが生き様。そして、比叡山も松下村塾も イエス・キリストも強烈な生き様を残した。 次に、私の文章は直感で、ゼロコンマ何秒で浮かんできます。 閃きが99%です。 同じ文章は二度とかけません。ですから、私は自分の…

林雄介、今日の一言(志)

これから総理大臣になるかもしれない方の文章を拝読しました。 明治維新には志がある人々が集まったと書いてありましたが、具体的には儒教の大学、孟子こういうバックボーンがあります。吉田松陰の松下村塾は1、2年、イエス・キリストの布教も3年。 そん…

林雄介、春の増版

『図解雑学・政治のしくみ』(ナツメ社) 『絶対わかる法令・条例実務入門』(ぎょうせい) 『絶対スキルアップする公務員の勉強法』(ぎょうせい) 『公務員の教科書(算数・数学編)』(ぎょうせい) お陰様で増版決まりました。 皆様の温かいお支えで生か…