林雄介のブログ!(はてな)

作家の林雄介。元農林水産省のキャリア官僚。政治評論家。

林雄介と一緒に勉強しませんか?ニッポンの農業、4章6。8月29日。来月は、論語からスタート。

いつもありがとうございます。林雄介です。(=^▽^=)

アグリビジネス、多国籍企業は、農薬から遺伝子組み換えまで全部やっています。ラウンドアップという除草剤が、アメリカの多国籍企業モンサント社から販売されていました。この除草剤で、農産物のトウモロコシが枯れないようにラウンドアップに対する除草剤耐性をつけた遺伝子組み換え農産物が、BTコーンです。
アメリカのトウモロコシは9割以上が遺伝子組み換えです。大豆は7割。TPPで、「遺伝子組み換えをしていません」表示の禁止をアメリカが求めているのは、アメリカの農産物は基本的に遺伝子組み換えしてあるからです。TPPで、アメリカ政府経由で、日本に農産物輸入自由化の圧力をかけているのは、数兆規模の売り上げがある多国籍アグリビジネスです。

アメリカは農産物の輸入金額と輸出金額がほぼ同じで、ほとんどの農畜産物に補助金を出しています。アメリカの農産物は商品ではなく、貿易相手国を脅す(アメリカ農産物の輸入に頼った国に農産物の禁輸をちらつかせて外交的な譲歩を引き出す、戦略物資、外交上の武器の扱いです。日本は太平洋戦争でアメリカに依存していた石油や鉄くず輸入を禁輸されて開戦に踏み切った。石油や鉄くずではなく、ストレートに命に関わる食べ物の輸入をアメリカに依存させて外交上有利に交渉するために、日本に農産物を大量に買わせたいのです。日本に売っているアメリカ産の農産物はアメリカ政府から補助金がでるんですよ、普通に作ったら開発途上国の農産物に価格競争で負けるから。)

シーシェパードとネリカの話ははしょります。

世界規模の多国籍アグリビジネスは、アメリカ政府でも取り締まれないし、マイクロソフトGoogleもアメリカ政府やEUでも取り締まれないから、国境を越えちゃった多国籍企業の儲かれば何してもいいでしょ的な動きは、世界連邦政府でしか取り締まれない。企業が国より力を持っちゃったら、適切な行政運営のために国をなくして、世界連邦政府に移行する必要があるんです。そうしないと、世界中の人が不幸になりますよ。企業を国が取り締まれないから。

林雄介with,you。

あなたも1時間で、カリスマ性が身につく「政治と宗教のしくみがよくわかる本」がマガジンランド(詳細は下記ページに。)

http://www.magazineland.jp/products/detail.php?product_id=490

公務員が最初に学ぶ教科書として、定番の「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい
http://shop.gyosei.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=8174

検索キーワード別のオリジナル記事もあります
↓。
〇林雄介のアメブロhttp://ameblo.jp/yukehaya22

〇林雄介のライブドアブログ。(ライブドア有名人ブログ・オフィシャルユーザー、auブログ時代の過去記事があります。)
http://blog.livedoor.jp/yukehaya/

〇林雄介のseesaaブログ(auブログ時代の過去記事があります。)
http://yukehaya22.seesaa.net/

〇林雄介のYahoo!ブログ。
http://blogs.yahoo.co.jp/yukehaya

林雄介待望の新刊、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい)、あなたも超カリスマ性が1時間で身につく「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(林雄介著、マガジンランド)

〇林雄介公式HP
http://id40.fm-p.jp/65/yusukeha/

サイバーエージェントINTELY編集部公式ユーザー、林雄介の衆議院選挙解説「公式よくわかる政治入門」
http://intely.jp/pc/group/477

http://intely.jp/yukehaya22


日本図書館協会選定図書、全国学図書館協議会選定図書、多数の林雄介の学問と知恵をスキルアップさせる健全図書。↓
「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(マガジンランド)、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい:大絶賛発売中。)「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」、「省庁のしくみがわかると政治がグンと面白くなる」〔ナツメ社〕、「絶対わかる法令・条例実務入門」「絶対スキルアップする公務員の勉強法」「公務員の教科書〔算数・数学編〕」、「ニッポンの農業」〔ぎょうせい〕、「霞ヶ関の掟・官僚の舞台裏」(日本文芸社)、「この通りにすれば受験にうかる」(たちばな出版)、「魔法の経済学」、「スキルアップ超経済学入門」(翔雲社)、週刊漫画ゴラク連載作品「しおき華」漫画原作者、他超多数。