林雄介のブログ!(はてな)

作家の林雄介。元農林水産省のキャリア官僚。政治評論家。

林雄介と一緒に勉強しませんか?論語、巻2ー4。9月4日。

いつもありがとうございます。林雄介です。(=^▽^=)

15、私の教えは、忠恕(真心と真心の実践)のみ。儒教のエッセンス。実践のない真心は偽物。真心の実践をする判断基準として、善悪を決めるための学問がいる。

16、君子は正義を一番大切な価値観とする。一般人は、自分だけの利益を一番大切な価値観とする。

17、優秀な人からは嫉妬せずに、足を引っ張らず素直に学びなさい。バカは反面教師にしなさい。賢い人からも、ダメな人からも学べますよ。

18、バカな親がいたら丁寧に注意して、それでも、バカな親がバカなことをしたら、反面教師にすればいいから、恨んじゃいかんよ、敬って遠ざければいいから。バカは家庭にもいるから、礼だ礼だといっても、やっぱりバカはいるからね。

19、親は子を心配するから、ハメを外しすぎないようにね。

20、まあ間違っているかもしれないけど、天の道にはずれていたら軌道修正されるから、バカな親のやり方でも、親が死んでから3年間は世襲して、あとは自分の正しい道をいきなさい。(親が死んでから、すぐにやり方を変えると親の間違いを世間に知らせることになるから、親の面子もたてて3年間は真似をして改善してあげる、バカに対する優しさを持ちなさいということ。)

21、親の年齢に気を使いなさいよ→要するに、親のことを大事にしない中国人が当時、多かったということ。

22、実践できないことを軽々しく言わないように。

23、浪費癖に気をつけなさい。見栄でお金を使いなさるなよ(中国人は見栄の文化だから、釘さし)。

24、リップサービスをしない。実践さえすればよい。(リップサービスして実践がないと恨まれる)

25、道徳、学問、真心の実践とかいっていると一時的に孤立化するよ。周りは小人で、自分の利益が第一だから、しかし、天は見捨てないから、一定レベルを越えたら仲間ができますよ。

26、道徳、学問、真心の実践、自分なりの正義や善悪で絶対に人を裁いちゃいかんよ。それをやると孤立するからね。25とセットになっている。

林雄介with,you。

あなたも1時間で、カリスマ性が身につく「政治と宗教のしくみがよくわかる本」がマガジンランド(詳細は下記ページに。)

http://www.magazineland.jp/products/detail.php?product_id=490

公務員が最初に学ぶ教科書として、定番の「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい
http://shop.gyosei.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=8174

検索キーワード別のオリジナル記事もあります
↓。
〇林雄介のアメブロhttp://ameblo.jp/yukehaya22

〇林雄介のライブドアブログ。(ライブドア有名人ブログ・オフィシャルユーザー、auブログ時代の過去記事があります。)
http://blog.livedoor.jp/yukehaya/

〇林雄介のseesaaブログ(auブログ時代の過去記事があります。)
http://yukehaya22.seesaa.net/

〇林雄介のYahoo!ブログ。
http://blogs.yahoo.co.jp/yukehaya

林雄介待望の新刊、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい)、あなたも超カリスマ性が1時間で身につく「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(林雄介著、マガジンランド)

〇林雄介公式HP
http://id40.fm-p.jp/65/yusukeha/

サイバーエージェントINTELY編集部公式ユーザー、林雄介の衆議院選挙解説「公式よくわかる政治入門」
http://intely.jp/pc/group/477

http://intely.jp/yukehaya22


日本図書館協会選定図書、全国学図書館協議会選定図書、多数の林雄介の学問と知恵をスキルアップさせる健全図書。↓
「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(マガジンランド)、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい:大絶賛発売中。)「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」、「省庁のしくみがわかると政治がグンと面白くなる」〔ナツメ社〕、「絶対わかる法令・条例実務入門」「絶対スキルアップする公務員の勉強法」「公務員の教科書〔算数・数学編〕」、「ニッポンの農業」〔ぎょうせい〕、「霞ヶ関の掟・官僚の舞台裏」(日本文芸社)、「この通りにすれば受験にうかる」(たちばな出版)、「魔法の経済学」、「スキルアップ超経済学入門」(翔雲社)、週刊漫画ゴラク連載作品「しおき華」漫画原作者、他超多数。